今回は・・・大丈夫

大会名 第89カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 21名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦

『1位 ユウキ デッキ名 二段攻撃』

6 《森/Forest(-)》
6 《平地/Plains(-)》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
1 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
3 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1 《ならず者の道/Rogue’s Passage(RTR)》
1 《戦の大聖堂/Cathedral of War(M13)》

Land 22

4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4 《剣術の名手/Fencing Ace(RTR)》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
2 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
1 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》

Creature 15

4 《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4 《怨恨/Rancor(M13)》
4 《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
4 《巨大化/Giant Growth(RTR)》
2 《審問官のフレイル/Inquisitor’s Flail(ISD)》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》

Other 23

『サイドボード』

2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M13)》
1 《地の封印/Ground Seal(M13)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
3 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2 《セレズニアの魔鍵/Selesnya Keyrune(RTR)》
1 《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
1 《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
1 《精鋭の審問官/Elite Inquisitor(ISD)》
1 《次元の浄化/Planar Cleansing(M13)》
1 《戦の大聖堂/Cathedral of War(M13)》

『2位 ホリカワヒデアキ デッキ名 TDL(Takamasa Deck ×××)』

2 《島/Island(-)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
1 《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》

Land 25

3 《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》

Creature 7

3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
3 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
1 《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
4 《遥か見/Farseek(RAV)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1 《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》

Other 22

4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 6

『サイドボード』

3 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
1 《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
3 《終末/Terminus(AVR)》

『3位 ワタナベタカノリ デッキ名 チームがちあつし』

本人希望によりデッキリスト非公開

『4位 あっちゃん デッキ名 やる気デストラクション』

4 《島/Island(-)》
3 《平地/Plains(-)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》
2 《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》
2 《幽霊街/Ghost Quarter(DIS)》

Land 25

2 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》

Creature 5

1 《心理のらせん/Psychic Spiral(RTR)》
2 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《熟慮/Think Twice(ISD)》
2 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《終末/Terminus(AVR)》
2 《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

Other 27

3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》

Planeswalker 3

『サイドボード』

3 《正義の一撃/Righteous Blow(AVR)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《否認/Negate(M13)》
2 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
2 《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
1 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
1 《心理のらせん/Psychic Spiral(RTR)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

デッキ分布(使用カラー等)

4 トークン(白黒1、白黒緑2、白青黒1)
3 5Cコントロール?
3 黒赤ビート(ゾンビ1)
3 白青黒コントロール
2 白緑ビート
2 白青赤トラフト
1 黒赤緑コントロール
1 白青緑コントロール
1 黒赤緑ハートレス
1 青赤バーン

デッキ名も・・・大丈夫
∑(  Д )   ゜゜

FNM11月度第4週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 セキヤタケシ デッキ名 ボーラスの信奉者、ジャラド』

7 《森/Forest(-)》
6 《沼/Swamp(-)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
2 《幽霊街/Ghost Quarter(DIS)》

Land 23

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker(AVR)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4 《骨塚のワーム/Boneyard Wurm(ISD)》
4 《裂け木の恐怖/Splinterfright(ISD)》
2 《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》
1 《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
2 《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(ISD)》
2 《グール樹/Ghoultree(DKA)》

Creature 26

4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
4 《根囲い/Mulch(DKA)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone(ISD)》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》

Other 12

『サイドボード』

3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
1 《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
2 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone(ISD)》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《ジャラドの命令/Jarad’s Orders(RTR)》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》

『2位 モトナガヒロアキ デッキ名 ∑(  Д )   ゜゜』

21 《森/Forest(-)》
2 《ならず者の道/Rogue’s Passage(RTR)》

Land 23

4 《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4 《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4 《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck(ISD)》
4 《捕食者のウーズ/Predator Ooze(DKA)》
2 《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt(AVR)》

Creature 22

4 《怨恨/Rancor(M13)》
4 《捕食/Prey Upon(M13)》
2 《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted(AVR)》

Other 10

3 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》

Planeswalker 5

『サイドボード』

4 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity(AVR)》
4 《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》
4 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
3 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M13)》

∑(  Д )   ゜゜
《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード)        11月23日(金・祝)

《Grand Prix Trial - Sydney 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月25日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード)   12月22日(土)

《Pro Tour Qualifier Dragon’s Maze 2013》

Cards of Paradise 桜木店(モダン) 2月11日(月・祝)

《一般大会》

11月23日(金) 公認スタンダード・非公認構築戦(MRCメディア館)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月8日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
12月9日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月22日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月22日(土) 公認スタンダード(デュエルガルド 新発田中央町店)
12月23日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
1月13日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(11月23日、30日、12月7日、14日、21日、28日、1月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのデュエルガルド(12月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(11月23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(11月23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月23日、30日、12月、7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(12月7日、14日)
デュエルスペース ウカツの森(11月23日、30日、12月7日、14日、21日、28日、1月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

ウカツの森 11月24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
おもちゃのデュエルガルド        1月27日(日)
トップボーイ 新大駅前店         1月26日(土)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     1月26日(土)
おもちゃのはら             1月26日(土)、27日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店       1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Magic Game Day - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
おもちゃのデュエルガルド   2月24日(日)
トップボーイ 新大駅前店    2月23日(土)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月23日(土)、24日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
トップボーイ 新大駅前店 2月5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
13点ドーン

FNM11月度第3週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦

『1位 セキヤタケシ デッキ名 ココ掘れジャラド』

4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
7 《森/Forest(-)》
6 《沼/Swamp(-)》
2 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》

Land 23

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
2 《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker(AVR)》
4 《骨塚のワーム/Boneyard Wurm(ISD)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4 《裂け木の恐怖/Splinterfright(ISD)》
2 《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》
3 《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(ISD)》
2 《グール樹/Ghoultree(DKA)》

Creature 25

4 《根囲い/Mulch(DKA)》
4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone(ISD)》
1 《ジャラドの命令/Jarad’s Orders(RTR)》

Other 13

『サイドボード』

3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
1 《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger(ISD)》
2 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
1 《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone(ISD)》まで
2 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》

『2位 モトナガヒロアキ デッキ名 人形遊び』

6 《島/Island(-)》
6 《山/Mountain(-)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
1 《憑依された沼墓/Haunted Fengraf(DKA)》

Land 23

4 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
4 《どぶ潜み/Guttersnipe(RTR)》
4 《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll(M13)》

Creature 12

4 《熟慮/Think Twice(ISD)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1 《神秘の回復/Mystic Retrieval(DKA)》
4 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4 《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4 《冒涜の行動/Blasphemous Act(ISD)》
2 《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》

Other 25

『サイドボード』

3 《否認/Negate(M13)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《クローン/Clone(M13)》
2 《溶解/Smelt(M13)》
2 《溶岩震/Magmaquake(M13)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》

たまには勝てるらしい
イベントが出来たり無くなったり・・・?

《Grand Prix Trial - Singapore 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月18日(日)

《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード)        11月23日(金・祝)

《Grand Prix Trial - Sydney 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月25日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード)   12月22日(土)

《一般大会》

11月17日(土) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
11月17日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
11月18日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月23日(金) 公認スタンダード(MRCメディア館)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月8日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
12月9日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月22日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月22日(土) 公認スタンダード(デュエルガルド 新発田中央町店)
12月23日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(11月16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのデュエルガルド(12月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(11月16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(11月16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月16日、23日、30日、12月、7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(11月23日、12月7日、14日)
デュエルスペース ウカツの森(11月16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

ウカツの森 11月17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
おもちゃのデュエルガルド        1月27日(日)
トップボーイ 新大駅前店         1月26日(土)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     1月26日(土)
おもちゃのはら             1月26日(土)、27日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店       1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Magic Game Day - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
おもちゃのデュエルガルド   2月24日(日)
トップボーイ 新大駅前店    2月23日(土)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月23日(土)、24日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
トップボーイ 新大駅前店 2月5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
俺、寝坊。そして参加。なんだこれ

・・・スンマセンデシタ

大会名 第88カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 16名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦

『1位 水無月』

本人希望によりデッキ内容は非公開

『2位 ハヤシマサシ デッキ名 にんげんさん』

8 《平地/Plains(-)》
3 《島/Island(-)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

Land 23

4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《軍用隼/War Falcon(M13)》
4 《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
2 《精鋭の審問官/Elite Inquisitor(ISD)》
3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
3 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
3 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》

Creature 31

2 《中略/Syncopate(RTR)》
1 《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
1 《否認/Negate(M13)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

Other 5

1 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M13)》

Planeswalker 1

『サイドボード』

1 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
2 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch(ISD)》
1 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《金輪際/Nevermore(ISD)》
1 《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》
2 《剛胆な勇士/Intrepid Hero(M13)》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M13)》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2 《猛火の松明/Blazing Torch(ISD)》
1 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》

『3位 ワタナベタカノリ デッキ名 チームがちあつし』

本人希望によりデッキ内容は非公開

『4位 ムラタアツシ デッキ名 闇の領域の方』

4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
15 《沼/Swamp(-)》
2 《山/Mountain(-)》

Land 25

4 《悪名の騎士/Knight of Infamy(M13)》
4 《ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer(RTR)》
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
2 《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
2 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
1 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》

Creature 17

1 《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》
3 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《もぎとり/Mutilate(M13)》
3 《人殺しの隠遁生活/Homicidal Seclusion(AVR)》
2 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》

Other 15

3 《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(M13)》

Planeswalker 3

『サイドボード』

1 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2 《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》
3 《強迫/Duress(M13)》
3 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
2 《悪魔の顕現/Demonic Rising(AVR)》
1 《墓場からの復活/Rise from the Grave(M13)》

デッキ分布(使用カラー)

今回は私も参加したため、調査できず



代わりに簡易レポでも(ぁ

使用は、たな~さんから借りた白青コン。カウンターいっぱいな感じ

R1 トリコトラフト(おすしさん) ×○×

《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》をメインで打てば気持ちよくなれたのに、躊躇って没

R2 セレズニアビート ○○

《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》で全部バウンスしたり、《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》でライブラリートップに戻して《思考掃き/Thought Scour(DKA)》で落としたり、《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》でたっぷりドローしたり

R3 デッキ非公開?(starpotさん) ○××

消耗戦後に着地した《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M13)》の+1でマウント取ってれば良いのに、ライブラリー削りに入るのが早すぎて没

R4 トリココン(莱亞りうさん) ○×○

こっちの《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M13)》先張りを《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》で対消滅と言う珍しい状況を体験


いっぱいカード引けるのは楽しい。たな~さんデッキありがとうございました
FNM11月度第2週 スタンダード
参加人数 12名 4回戦

『1位 オクムラノリアキ デッキ名 タナ君ゴメン』

3 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
2 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
1 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
1 《ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade(RTR)》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
1 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
1 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
2 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》

Land 24

4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
2 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
2 《枷霊/Fettergeist(AVR)》
1 《邪悪な双子/Evil Twin(ISD)》
1 《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius(RTR)》

Creature 13

4 《遥か見/Farseek(RAV)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
3 《彩色の灯籠/Chromatic Lantern(RTR)》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1 《金粉の水蓮/Gilded Lotus(RTR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》

Other 22

1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 1

『サイドボード』

3 《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker(M13)》
2 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》

『2位 キハラアツキ』

本人希望により非公開
『おもちゃのデュエルガルド』12月よりFNMスタート

《Grand Prix Trial - Singapore 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月18日(日)

《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード)        11月23日(金・祝)

《Grand Prix Trial - Sydney 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月25日(日)

《一般大会》

11月10日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月11日(日) 公認スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月17日(土) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
11月17日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
11月18日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月18日(日) 公認スタンダード(ワークパル上越)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
12月23日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(11月9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのデュエルガルド(12月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(11月9日、16日、23日、30日)
ゲーム館 ビート(11月9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月9日、16日、23日、30日、12月、7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(11月23日)
デュエルスペース ウカツの森(11月9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

デュエルガルド イオンモール新発田店 11月8日(木)
ウカツの森 11月10日(土)、17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店         1月26日(土)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     1月26日(土)
おもちゃのはら             1月26日(土)、27日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店       1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Magic Game Day - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月23日(土)、24日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
FNM11月度第1週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦

『1位 Star Pot デッキ名 チームがちあつし』

4 《森/Forest(-)》
1 《平地/Plains(-)》
1 《沼/Swamp(-)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
2 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
1 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》
3 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》

Land 24

4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》

Creature 12

4 《遥か見/Farseek(RAV)》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
2 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
3 《集団的祝福/Collective Blessing(RTR)》

Other 18

3 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad(DKA)》
3 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》

Planeswalker 6

『サイドボード』

3 《脳食願望/Appetite for Brains(AVR)》
1 《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
1 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
2 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity(AVR)》

『2位 たなー デッキ名 †たーんえんど†』

9 《平地/Plains(-)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
2 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》

Land 23

4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《軍用隼/War Falcon(M13)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
4 《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck(ISD)》
3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
3 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3 《ガヴォニーの騎手/Riders of Gavony(AVR)》
2 《歓喜の天使/Angel of Jubilation(AVR)》
2 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch(ISD)》

Creature 37

『サイドボード』

2 《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
2 《剛胆な勇士/Intrepid Hero(M13)》
2 《垂直落下/Plummet(M13)》
2 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
2 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
2 《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》
1 《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise(AVR)》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
1 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
開催場所に『ワークパル上越』追加。『MCRメディア館』主催です

《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

Cards Of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月3日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード)        11月23日(金・祝)

《Grand Prix Trial - Singapore 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月18日(日)

《Grand Prix Trial - Sydney 2013》

Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月25日(日)

《一般大会》

11月3日(土) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月3日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
11月4日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
11月4日(日) 公認スタンダード・非公認限定戦(MCRメディア館)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月5日(月) 公認スタンダード(MCRメディア館)
11月10日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月17日(土) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
11月17日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
11月18日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月18日(日) 公認スタンダード(ワークパル上越)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
12月23日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(11月2日、9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(11月2日、9日、16日、23日、30日)
ゲーム館 ビート(11月2日、9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月2日、9日、16日、23日、30日、12月、7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(11月9日、23日)
デュエルスペース ウカツの森(11月2日、9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

デュエルガルド イオンモール新発田店 11月1日(木)、8日(木)
ウカツの森 11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店         1月26日(土)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     1月26日(土)
おもちゃのはら             1月26日(土)、27日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店       1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Magic Game Day - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月23日(土)、24日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
ラヴニカへの回帰ゲームデー

日時:2012年10月27日(土曜日)
時間:11時開場 12時00分受付開始 12時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森
規定:マジック・ザ・ギャザリングのスタンダード構築戦(公式戦)
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:500円(サイドイベントブースタードラフト 1000円)
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
注意事項:当日は、DCINo.が必要になりますので、お持ちであればマナメンバーカードを持参してください
初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますので、メモ等を用意するなどして、書き込めるようにしておいてください

尚、大会当日は、スコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい
《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

Cards Of Paradise 桜木店(スタンダード)      11月3日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード)             11月23日(金・祝)

《Magic Game Day - Return to Ravnica》

Cards of Paradise 桜木店      10月28日(日)
トップボーイ 新大駅前店        10月27日(土)
ゲーム館 ビート             10月28日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月27日(土)、28日(日)
おもちゃのはら              10月27日(土)、28日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     10月27日(土)
カメレオンクラブ 長岡西店       10月28日(日)
デュエルスペース ウカツの森      10月27日(土)

《Magic Game Day - Gatecrash》

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月23日(土)、24日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

《一般大会》

10月27日(土) 公認ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月3日(土) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
11月4日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
11月4日(日) 公認スタンダード・非公認限定戦(MCRメディア館)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月10日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月17日(土) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
11月18日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
トップボーイ 新大駅前店(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
ゲーム館 ビート(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日、12月、7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(11月9日、23日)
デュエルスペース ウカツの森(10月26日、11月2日、9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

トップボーイ 新大駅前店 10月30日(火)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月25日(木)、11月1日(木)、8日(木)
ウカツの森 11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     1月26日(土)
おもちゃのはら             1月26日(土)、27日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店       1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオン新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
ギリギリスレスレ

FNM10月度第3週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 タラコ』

1 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
1 《森/Forest(-)》
1 《沼/Swamp(-)》
1 《山/Mountain(-)》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
3 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》

Land 25

2 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
3 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
2 《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》

Creature 14

3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4 《遥か見/Farseek(RAV)》
1 《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》

Other 16

3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》

Planeswalker 5

『サイドボード』

1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2 《死の重み/Dead Weight(ISD)》
1 《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》
1 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》
2 《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger(ISD)》
2 《強迫/Duress(M13)》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1 《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》
1 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games(RTR)》

『2位 ハヤシマサシ』

10 《平地/Plains(-)》
2 《島/Island(-)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

Land 24

4 《軍用隼/War Falcon(M13)》
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《精鋭の審問官/Elite Inquisitor(ISD)》
2 《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
1 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
2 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
3 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
3 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》

Creature 31

2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
1 《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
1 《否認/Negate(M13)》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》

Other 5

『サイドボード』

2 《戦慄の感覚/Feeling of Dread(ISD)》
2 《猛火の松明/Blazing Torch(ISD)》
1 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
2 《否認/Negate(M13)》
2 《銀の象眼の短刀/Silver-Inlaid Dagger(ISD)》
2 《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》
2 《天使の監視者/Angelic Overseer(ISD)》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M13)》

サイドボードが1枚足りないよ、タラちゃん

OK
《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 10月21日(日)
Cards Of Paradise 桜木店(スタンダード)      11月3日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード)             11月23日(金・祝)

《Grand Prix Taipei 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード) 10月20日(土)

《Magic Game Day - Return to Ravnica》

Cards of Paradise 桜木店      10月28日(日)
トップボーイ 新大駅前店        10月27日(土)
ゲーム館 ビート             10月28日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月27日(土)、28日(日)
おもちゃのはら              10月27日(土)、28日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     10月27日(土)
カメレオンクラブ 長岡西店       10月28日(日)
デュエルスペース ウカツの森      10月27日(土)

《Magic Game Day - Gatecrash》

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)
ゲーム館 ビート        2月23日(土)
デュエルガルド イオン新発田店 2月23日(土)
おもちゃのはら         2月23日(土)、24日(日)
デュエルスペース ウカツの森 2月23日(土)

《一般大会》

10月20日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
10月21日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
10月27日(土) 公認ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月3日(土) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
11月4日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
11月4日(日) 公認スタンダード・非公認限定戦(MCRメディア館)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月10日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月17日(土) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
11月18日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月24日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月9日(日) 公認スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
トップボーイ 新大駅前店(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
ゲーム館 ビート(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(10月19日、11月9日、23日)
デュエルスペース ウカツの森(10月19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日、12月7日、14日、21日、28日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

トップボーイ 新大駅前店 10月23日(火)、30日(火)
ゲーム館 ビート 10月20日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月18日(木)、25日(木)、11月1日(木)、8日(木)
おもちゃのはら 10月20日(土)
ウカツの森 10月20日(土)、11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店      1月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート             1月26日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月26日(土)、27日(日)
おもちゃのはら             1月26日(土)、1月27日(日)
デュエルスペース ウカツの森     1月26日(土)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
ゲーム館 ビート 2月2日(土)、5日(火)、7日(木)、9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、21日(木)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
デュエルガルド イオン新発田店 2月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、3月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、4月4日(木)、11日(木)
おもちゃのはら 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)、3月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
デュエルスペース ウカツの森 2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
単色は無理ですよね

大会名 第87カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 21名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦

『1位 イシハラススム デッキ名 5色リアニ』

1 《平地/Plains(-)》
1 《島/Island(-)》
1 《沼/Swamp(-)》
1 《山/Mountain(-)》
1 《森/Forest(-)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
1 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1 《ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade(RTR)》
1 《熾天使の聖域/Seraph Sanctuary(AVR)》

Land 26

4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
4 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
3 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
3 《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise(AVR)》
1 《大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier(AVR)》
1 《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(AVR)》
1 《ケッシグの不満分子/Kessig Malcontents(AVR)》

Creature 20

4 《信仰無き物あさり/Faithless Looting(DKA)》
4 《根囲い/Mulch(DKA)》
4 《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
1 《救助の手/Saving Grasp(DKA)》
1 《追跡者の本能/Tracker’s Instincts(DKA)》

Otehr 14

『サイドボード』

2 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2 《大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier(AVR)》
3 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
3 《テューンの戦僧/War Priest of Thune(M13)》
3 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1 《アゾリウスの拘引者/Azorius Arrester(RTR)》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》

『2位 タラコ』

4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
1 《沼/Swamp(-)》
2 《森/Forest(-)》
1 《山/Mountain(-)》
3 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》

Land 25

2 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
1 《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》
4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》

Creature 12

1 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《遥か見/Farseek(M13)》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》
2 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1 《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》

Other 18

3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》

Planeswalker 5

『サイドボード』

2 《強迫/Duress(M13)》
2 《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
2 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2 《解放の樹/Tree of Redemption(ISD)》
2 《死の重み/Dead Weight(ISD)》
2 《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger(ISD)》

『3位 たなー デッキ名 ガチ勢』

4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
2 《島/Island(-)》
2 《平地/Plains(-)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》

Land 26

4 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2 《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》

Creature 6

4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《熟慮/Think Twice(ISD)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《終末/Terminus(AVR)》

Other 22

4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 6

『サイドボード』

3 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《正義の一撃/Righteous Blow(AVR)》
1 《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
1 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
1 《否認/Negate(M13)》
1 《終末/Terminus(AVR)》

『4位 菜亞りう』

4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
1 《島/Island(-)》
2 《山/Mountain(-)》

Land 25

2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》

Creature 2

3 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4 《終末/Terminus(AVR)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
2 《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
3 《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3 《熟慮/Think Twice(ISD)》
3 《滅殺の火/Annihilating Fire(RTR)》
1 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
3 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

Other 27

4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 6

『サイドボード』

4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《否認/Negate(M13)》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
2 《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M12)》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

デッキ分布(使用カラー等)

3 Delver(青赤2、青白1)
2 黒赤緑コントロール
2 黒赤ゾンビ
2 白緑ビート
2 白青緑コントロール
1 白青赤緑世界火
1 白青赤コントロール
1 青黒赤タワー
1 青赤コントロール
1 白赤緑ビート
1 黒緑ドレッジ
1 5色リアニ
1 白青黒スピリット
1 白青緑ビート
1 黒赤コントロール

ドラフト、人気やね
人数がギリギリ・・・

FNM10月度第2週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 おすし デッキ名 はちす』

1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1 《島/Island(-)》
1 《山/Mountain(-)》
1 《平地/Plains(-)》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》

Land 24

4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》

Creature 16

4 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》

Other 18

2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 2

『サイドボード』

4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
3 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
2 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》

『2位 ace デッキ名 ラクドスビート』

12 《沼/Swamp(-)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》

Land 23

4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
4 《ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer(RTR)》
3 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》

Creature 27

2 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
3 《硫黄の流弾/Brimstone Volley(ISD)》
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》

Other 10

『サイドボード』

2 《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
1 《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4 《跳ね散らす凶漢/Splatter Thug(RTR)》
4 《強迫/Duress(M13)》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
リーグ戦は不発・・・ってかパックが足りないのだが

《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 10月21日(日)
Cards Of Paradise 桜木店(スタンダード)      11月3日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード)             11月23日(金・祝)

《Grand Prix Taipei 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード) 10月20日(土)

《Magic Game Day - Return to Ravnica》

Cards of Paradise 桜木店      10月28日(日)
トップボーイ 新大駅前店        10月27日(土)
ゲーム館 ビート             10月28日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月27日(土)、28日(日)
おもちゃのはら              10月27日(土)、28日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     10月27日(土)
カメレオンクラブ 長岡西店       10月28日(日)
デュエルスペース ウカツの森      10月27日(土)

《Magic Game Day - Gatecrash》

Cards of Paradise 桜木店 2月23日(土)、24日(日)

《一般大会》

10月13日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
10月14日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
10月14日(日) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
10月20日(土) 公認レガシー(ゲーム館 ビート)
10月21日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
10月27日(土) 公認ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月3日(土) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
11月4日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
11月4日(日) 公認スタンダード・非公認限定戦(MCRメディア館)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月25日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
12月9日(日) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(10月12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
トップボーイ 新大駅前店(10月12日、19日、26日)
ゲーム館 ビート(10月12日、19日、26日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(10月19日)
デュエルスペース ウカツの森(10月12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

トップボーイ 新大駅前店 10月16日(火)、23日(火)、30日(火)
ゲーム館 ビート 10月20日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月11日(木)、18日(木)、25日(木)、11月1日(木)、8日(木)
おもちゃのはら 10月13日(土)、20日(土)
ウカツの森 10月13日(土)、20日(土)、11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

『Prerelease - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 1月26日(土)、27日(日)

『Launch League Play - Gatecrash』

Cards of Paradise 桜木店 2月11日(月)
プレリリースは何とか成功。次回もよろしう

《Grand Prix Nagoya 2012 Trial - Japan》

デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 10月21日(日)
Cards Of Paradise 桜木店(スタンダード)      11月3日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード)             11月23日(金・祝)

《Grand Prix Taipei 2012 Trial - Japan》

ゲーム館 ビート(スタンダード) 10月20日(土)

《Magic Game Day - Return to Ravnica》

Cards of Paradise 桜木店      10月28日(日)
トップボーイ 新大駅前店        10月27日(土)
ゲーム館 ビート             10月28日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月27日(土)、28日(日)
おもちゃのはら              10月27日(土)、28日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     10月27日(土)
カメレオンクラブ 長岡西店       10月28日(日)
デュエルスペース ウカツの森      10月27日(土)

《一般大会》

10月7日(日) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
10月7日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
10月7日(日) 公認シールド・非公認構築戦(MRCメディア館)
10月8日(月・祝) 非公認構築戦・限定戦(おもちゃの店 バンビ)
10月8日(月・祝) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
10月8日(月・祝) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
10月13日(土) 公認レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
10月14日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
10月14日(日) 公認レガシー(おもちゃのデュエルガルド)
10月21日(日) 公認スタンダード(おもちゃのデュエルガルド)
10月27日(土) 公認ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月3日(土) 公認レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月4日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)
11月11日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月24日(土) 公認スタンダード(カメレオンクラブ 長岡西店)
11月25日(日) 公認スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月2日(日) 公認スタンダード(おもちゃのはら)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(10月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(10月5日、12日、19日、26日)
ゲーム館 ビート(10月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月5日、12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月5日、19日)
デュエルスペース ウカツの森(10月5日、12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、30日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Launch League Play - Return to Ravnica』

Cards of Paradise 桜木店 10月5日(金)
トップボーイ 新大駅前店 10月9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)
ゲーム館 ビート 10月6日(土)、20日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月11日(木)、18日(木)、25日(木)、11月1日(木)、8日(木)
おもちゃのはら 10月6日(土)、13日(土)、20日(土)
ウカツの森 10月6日(土)、13日(土)、20日(土)、11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

Launch Leagueは基本的にシールド戦。参加初日に手に入れたカードプールで一定期間対戦してもらうって形式

他のフォーマットでも良いよって見た気もするけど、ウチはシールドのまま開いてみますわ
本番はこの後すぐ

FNM9月度第4週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 タラコ』

4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
9 《島/Island(-)》
1 《平地/Plains(-)》

Land 23

2 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
4 《刃の接合者/Blade Splicer(NPH)》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4 《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》

Creature 17

4 《思案/Ponder(M12)》
3 《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3 《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
3 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》

Other 19

1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》

Planeswalker 1

『サイドボード』

4 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1 《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1 《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》

『2位 うるし デッキ名 さよならパージ』

4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs(SOM)》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
11 《沼/Swamp(-)》

Land 22

4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
3 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
2 《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
2 《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest(ISD)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》

Creature 24

4 《硫黄の流弾/Brimstone Volley(ISD)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《血の署名/Sign in Blood(M13)》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
1 《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
1 《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》

Other 14

『サイドボード』

2 《強迫/Duress(M13)》
2 《躁の蛮人/Manic Vandal(M12)》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1 《攻撃的な行動/Act of Aggression(NPH)》
1 《困窮/Distress(M12)》
1 《焼却/Combust(M12)》
1 《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
ウカツの森では、FNM後に開催。日付さえ変わってしまえば良いのか

日時:2012年9月29日(土曜日)
時間:受付 0:00より
場所:デュエルスペース ウカツの森
規定:マジック:ザ・ギャザリング シールド戦(公式戦)
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:2500円
賞品:上位入賞者・参加賞有

FNMは時間の都合により、最大3回戦で終了させる場合があります

< 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >

 
ace

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索