ウカツの森FNM 12月度第2週 結果
2013年12月14日 ウカツの森FNM結果これから天候の荒れる日が多くなりますね・・・
FNM12月度第2週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 ace デッキ名 イゼットコン』
8 《島/Island(-)》
6 《山/Mountain(-)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate(RTR)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
Land 26
3 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
4 《燃えさし呑み/Ember Swallower(THS)》
Creature 9
2 《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
4 《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3 《予言/Divination(M14)》
3 《解消/Dissolve(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
2 《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》
Other 23
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
3 《反論/Gainsay(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《霊気化/AEtherize(GTC)》
4 《ショック/Shock(M14)》
1 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《アクロスの巨像/Colossus of Akros(THS)》
『2位 オオノタカマサ デッキ名 古き良き青白』
6 《島/Island(-)》
7 《平地/Plains(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
2 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
Land 27
4 《解消/Dissolve(THS)》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《今わの際/Last Breath(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
Other 26
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
4 《反論/Gainsay(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
2 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
1 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
久々の勝ち越し
FNM12月度第2週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 ace デッキ名 イゼットコン』
8 《島/Island(-)》
6 《山/Mountain(-)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate(RTR)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
Land 26
3 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
4 《燃えさし呑み/Ember Swallower(THS)》
Creature 9
2 《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
4 《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3 《予言/Divination(M14)》
3 《解消/Dissolve(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
2 《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》
Other 23
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
3 《反論/Gainsay(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《霊気化/AEtherize(GTC)》
4 《ショック/Shock(M14)》
1 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《アクロスの巨像/Colossus of Akros(THS)》
『2位 オオノタカマサ デッキ名 古き良き青白』
6 《島/Island(-)》
7 《平地/Plains(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
2 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
Land 27
4 《解消/Dissolve(THS)》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《今わの際/Last Breath(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
Other 26
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
4 《反論/Gainsay(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
2 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
1 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
久々の勝ち越し
ん~・・・何回目だったかな
第3回(?) ウカツの森Tournament
日時:2013年12月15日(日) 11時00分受付開始 12時00分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:500円
大会受付時刻を遅らせて欲しい方はご一報を
理由によっては1時間程度、伸ばす事も可能です
店舗連絡先 ℡ 0257-21-8648
もう大会名こんなんでいいや(ぁ
第3回(?) ウカツの森Tournament
日時:2013年12月15日(日) 11時00分受付開始 12時00分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:500円
大会受付時刻を遅らせて欲しい方はご一報を
理由によっては1時間程度、伸ばす事も可能です
店舗連絡先 ℡ 0257-21-8648
もう大会名こんなんでいいや(ぁ
新潟県内イベント 12/10
2013年12月10日 新潟県内イベント《一般大会》
12月13日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード・モダン(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月15日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月20日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月22日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月23日(月・祝) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) スタンダード・モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月29日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月29日(日) 双頭巨人スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
1月2日(木) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
1月3日(金) モダン・レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
1月5日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
1月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月12日(日) スタンダード・レガシー・ドラフト(長岡中央公民館)
1月19日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
1月25日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月26日(日) スタンダード・モダン・レガシー(長岡中央公民館)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(12月13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(12月13日、20日、27日) (1月10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月13日、1月10日、17日)
カメレオンクラブ 長岡西店(1月17日)
デュエルスペース ウカツの森(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日) (2月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日) (2月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
Cards of Paradise 桜木店 2月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店 2月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 2月1日(土)、2日(日)
ゲーム館 ビート 2月1日(土)、2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月1日(土)
おもちゃのはら 2月1日(土)、2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店 2月2日(日)
ウカツの森 2月1日(土)
長岡中央公民館(ウカツの森) 2月2日(日)
MRCメディア館 2月2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
Cards of Paradise 桜木店 3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店 3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 3月1日(土)
ゲーム館 ビート 3月2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
おもちゃのはら 3月1日(土)、2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店 3月2日(日)
ウカツの森 3月2日(日)
MRCメディア館 3月2日(日)
12月13日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード・モダン(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月15日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月20日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月22日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月23日(月・祝) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) スタンダード・モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月29日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月29日(日) 双頭巨人スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
1月2日(木) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
1月3日(金) モダン・レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
1月5日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
1月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月12日(日) スタンダード・レガシー・ドラフト(長岡中央公民館)
1月19日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
1月25日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月26日(日) スタンダード・モダン・レガシー(長岡中央公民館)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(12月13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(12月13日、20日、27日) (1月10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月13日、1月10日、17日)
カメレオンクラブ 長岡西店(1月17日)
デュエルスペース ウカツの森(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日) (2月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(12月13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日) (2月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
Cards of Paradise 桜木店 2月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店 2月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 2月1日(土)、2日(日)
ゲーム館 ビート 2月1日(土)、2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月1日(土)
おもちゃのはら 2月1日(土)、2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店 2月2日(日)
ウカツの森 2月1日(土)
長岡中央公民館(ウカツの森) 2月2日(日)
MRCメディア館 2月2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
Cards of Paradise 桜木店 3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店 3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 3月1日(土)
ゲーム館 ビート 3月2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
おもちゃのはら 3月1日(土)、2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店 3月2日(日)
ウカツの森 3月2日(日)
MRCメディア館 3月2日(日)
第109回カテラン杯結果
2013年12月10日 カテラン杯結果今回はGP間近って事でデッキは非公開・・・の人が2人
大会名 第109回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 16名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 Genom デッキ名 Dega Burn』
6 《山/Mountain(-)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
2 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
Land 22
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
Creature 6
3 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《汚染された地/Contaminated Ground(M14)》
4 《労苦+苦難/Toil+Trouble(DGM)》
4 《ショック/Shock(M14)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
Other 32
『サイドボード』
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
4 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
『2位 つよポン デッキ名 赤緑信心』
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
10 《森/Forest(-)》
1 《山/Mountain(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
3 《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
Creature 33
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
1 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
『3位 壁』
デッキ非公開
『4位 OSS』
デッキ非公開
◎デッキ分布(仕様カラー等)
私参加の為、省略
掲載できる部分が少ない大会になりましたね;;
大会名 第109回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 16名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 Genom デッキ名 Dega Burn』
6 《山/Mountain(-)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
2 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
Land 22
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
Creature 6
3 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《汚染された地/Contaminated Ground(M14)》
4 《労苦+苦難/Toil+Trouble(DGM)》
4 《ショック/Shock(M14)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
Other 32
『サイドボード』
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
4 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
『2位 つよポン デッキ名 赤緑信心』
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
10 《森/Forest(-)》
1 《山/Mountain(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
3 《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
Creature 33
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
1 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
『3位 壁』
デッキ非公開
『4位 OSS』
デッキ非公開
◎デッキ分布(仕様カラー等)
私参加の為、省略
掲載できる部分が少ない大会になりましたね;;
ウカツの森FNM 12月度第1週 結果
2013年12月7日 ウカツの森FNM結果FNM12月度第1週 スタンダード
参加人数 14名 4回戦
『1位 8ch』
デッキ非公開
『2位 タムラ デッキ名 みどあか』
10 《山/Mountain(-)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 30
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
Other 6
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
1 《電謀/Electrickery(RTR)》
2 《グルールの魔除け/Gruul Charm(GTC)》
参加人数 14名 4回戦
『1位 8ch』
デッキ非公開
『2位 タムラ デッキ名 みどあか』
10 《山/Mountain(-)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 30
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
Other 6
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
1 《電謀/Electrickery(RTR)》
2 《グルールの魔除け/Gruul Charm(GTC)》
新潟県内イベント 12/3
2013年12月3日 新潟県内イベントネット回線工事の為、明日から数日間繋げないかも・・・?
《一般大会》
12月6日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月8日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月13日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月15日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月20日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月22日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月23日(月・祝) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月29日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
1月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月25日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
おもちゃのデュエルガルド 白山店 2月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 2月1日(土)、2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月1日(土)
おもちゃのはら 2月1日(土)、2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
おもちゃのデュエルガルド 白山店 3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 3月1日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
おもちゃのはら 3月1日(土)、2日(日)
《一般大会》
12月6日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月8日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月13日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月15日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月20日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月22日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月23日(月・祝) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月29日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
1月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
1月25日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
おもちゃのデュエルガルド 白山店 2月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 2月1日(土)、2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月1日(土)
おもちゃのはら 2月1日(土)、2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
おもちゃのデュエルガルド 白山店 3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店 3月1日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
おもちゃのはら 3月1日(土)、2日(日)
新潟県内イベント 10/28
2013年11月28日 新潟県内イベント《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月1日(日) スタンダード(Cards of Paladaise 桜木店)
12月1日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月6日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月1日(日) スタンダード(Cards of Paladaise 桜木店)
12月1日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月6日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Born of the Gods』
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月2日(日)
『Magic Game Day - Born of the Gods』
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
第108回カテラン杯詳細
2013年11月26日 カテラン杯結果おかわりスタンはまぁまぁ、賞品の分配に工夫がいるか・・・
大会名 第108回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 20名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦
『1位 OSS』
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
21 《島/Island(-)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
1 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 29
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
Other 4
3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
3 《家畜化/Domestication(M14)》
1 《閉所恐怖症/Claustrophobia(M14)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
『2位 たなストリア デッキ名 おぱんぴん・ザ・トレイン』
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《島/Island(-)》
3 《平地/Plains(-)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1 《解消/Dissolve(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
3 《今わの際/Last Breath(SHM)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《強迫/Duress(M14)》
2 《否認/Negate(M14)》
『3位 タラコ』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《平地/Plains(-)》
5 《島/Island(-)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
1 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《反論/Gainsay(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《減縮/Shrivel(M14)》
1 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
2 《鋤引きの雄牛/Yoked Ox(THS)》
『4位 89式 デッキ名 青単』
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
20 《島/Island(-)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
2 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
Creature 30
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 6
『サイドボード』
4 《反論/Gainsay(THS)》
3 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
3 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
◎デッキ分布(仕様カラー等)
今回は私参加の為割愛
エスパーカラーが多かったのかな?
おかわりスタンは1位のみ紹介
『1位 タラコ』
5 《島/Island(-)》
2 《平地/Plains(-)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《中略/Syncopate(RTR)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
Other 24
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
Planeswalker 8
『サイドボード』
1 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《鋤引きの雄牛/Yoked Ox(THS)》
1 《強迫/Duress(M14)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
1 《反論/Gainsay(THS)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
リストが大体一緒だったので、スタンのリストをコピペして、違っている所だけ修正するプレイング
間違ってないよな・・・
大会名 第108回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 20名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦
『1位 OSS』
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
21 《島/Island(-)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
1 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 29
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
Other 4
3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
3 《家畜化/Domestication(M14)》
1 《閉所恐怖症/Claustrophobia(M14)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
『2位 たなストリア デッキ名 おぱんぴん・ザ・トレイン』
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《島/Island(-)》
3 《平地/Plains(-)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1 《解消/Dissolve(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
3 《今わの際/Last Breath(SHM)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《強迫/Duress(M14)》
2 《否認/Negate(M14)》
『3位 タラコ』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《平地/Plains(-)》
5 《島/Island(-)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
1 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 7
『サイドボード』
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《反論/Gainsay(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《減縮/Shrivel(M14)》
1 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
2 《鋤引きの雄牛/Yoked Ox(THS)》
『4位 89式 デッキ名 青単』
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
20 《島/Island(-)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
2 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
Creature 30
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 6
『サイドボード』
4 《反論/Gainsay(THS)》
3 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
3 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
◎デッキ分布(仕様カラー等)
今回は私参加の為割愛
エスパーカラーが多かったのかな?
おかわりスタンは1位のみ紹介
『1位 タラコ』
5 《島/Island(-)》
2 《平地/Plains(-)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
Land 27
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 1
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《中略/Syncopate(RTR)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
Other 24
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
Planeswalker 8
『サイドボード』
1 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《鋤引きの雄牛/Yoked Ox(THS)》
1 《強迫/Duress(M14)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
1 《反論/Gainsay(THS)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
リストが大体一緒だったので、スタンのリストをコピペして、違っている所だけ修正するプレイング
間違ってないよな・・・
ウカツの森FNM 11月度第4週 結果
2013年11月23日 ウカツの森FNM結果FNM11月度第4週 スタンダード
参加人数 12名 4回戦
『1位 かべ』
21 《島/Island(-)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
3 《シミックの干渉者/Simic Manipulator(GTC)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 27
2 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
2 《外出恐怖症/Agoraphobia(GTC)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 7
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
2 《家畜化/Domestication(M14)》
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
『2位 OSS』
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
21 《島/Island(-)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
2 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 30
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 4
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
2 《否認/Negate(M14)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
3 《家畜化/Domestication(ROE)》
2 《閉所恐怖症/Claustrophobia(M14)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
参加人数 12名 4回戦
『1位 かべ』
21 《島/Island(-)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
3 《シミックの干渉者/Simic Manipulator(GTC)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 27
2 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
2 《外出恐怖症/Agoraphobia(GTC)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 7
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
2 《家畜化/Domestication(M14)》
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
『2位 OSS』
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
21 《島/Island(-)》
Land 24
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
2 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
Creature 30
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
Other 4
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
2 《否認/Negate(M14)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
3 《家畜化/Domestication(ROE)》
2 《閉所恐怖症/Claustrophobia(M14)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
第108回カテラン杯詳細
2013年11月20日 お知らせ今回はおかわりスタンがお試し
第108回カテラン杯
日付:2013年 11月24日(日)
時間:9時会場 9時20分受付開始 10時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz>
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベント各種は本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・サイドイベントのおかわりスタンダード、、モダン構築戦、ブースタードラフト(THS×3)の参加費は、それぞれ
おかわりスタンダード:500円
モダン構築戦:500円
ブースタードラフト:1000円
おかわりスタンダードは、8人で受付を終了し、本戦の進行に関係なく、人数が集まり次第第1回戦を開始します
本戦に参加出来なかったor結果が芳しくなかったと言う方にオススメ・・・?
第108回カテラン杯
日付:2013年 11月24日(日)
時間:9時会場 9時20分受付開始 10時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz>
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベント各種は本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・サイドイベントのおかわりスタンダード、、モダン構築戦、ブースタードラフト(THS×3)の参加費は、それぞれ
おかわりスタンダード:500円
モダン構築戦:500円
ブースタードラフト:1000円
おかわりスタンダードは、8人で受付を終了し、本戦の進行に関係なく、人数が集まり次第第1回戦を開始します
本戦に参加出来なかったor結果が芳しくなかったと言う方にオススメ・・・?
新潟県内イベント 11/19
2013年11月19日 新潟県内イベント《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月1日(日) スタンダード(Cards of Paladaise 桜木店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
自分で予定しておいてなんだが、1月3日はFNMだね
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月1日(日) スタンダード(Cards of Paladaise 桜木店)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月7日(土) ドラフト(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月8日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月8日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(MRCメディア館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月14日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月28日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
自分で予定しておいてなんだが、1月3日はFNMだね
ウカツの森大会 結果
2013年11月19日 ウカツの森大会結果開催時間を大幅に遅らせる事にはなったものの、何とか公認化成功
参加者の方々、ありがとうございました
大会名 ウカツの森大会(仮)
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 10名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 OSS デッキ名 早く前兆語りこないかな~』
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
4 《森/Forest(-)》
11 《沼/Swamp(-)》
Creature 25
4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
1 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler(RTR)》
3 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
Creature 16
4 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
Other 19
『サイドボード』
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
2 《強迫/Duress(M14)》
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1 《原始の報奨/Primeval Bounty(M14)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
『2位 Genom デッキ名 The Rakdos』
10 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
Creature 23
3 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
3 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
1 《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King(THS)》
3 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
1 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RTR)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
Creature 26
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 11
『サイドボード』
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
大会名も何か考えよう
参加者の方々、ありがとうございました
大会名 ウカツの森大会(仮)
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 10名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 OSS デッキ名 早く前兆語りこないかな~』
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
4 《森/Forest(-)》
11 《沼/Swamp(-)》
Creature 25
4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
1 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler(RTR)》
3 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
Creature 16
4 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
Other 19
『サイドボード』
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
2 《強迫/Duress(M14)》
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1 《原始の報奨/Primeval Bounty(M14)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
『2位 Genom デッキ名 The Rakdos』
10 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
Creature 23
3 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
3 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
1 《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King(THS)》
3 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
1 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RTR)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
Creature 26
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 11
『サイドボード』
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
大会名も何か考えよう
ウカツの森FNM 11月度第3週 結果
2013年11月16日 ウカツの森FNM結果FNM11月度第3週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦
『1位 タムラ デッキ名 あかみど』
11 《山/Mountain(-)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
1 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 27
2 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
Other 7
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
『2位 セキヤタケシ デッキ名 静寂の神殿募集中』
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
3 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
3 《森/Forest(-)》
Land 24
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》
1 《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》
Creature 23
4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid(DGM)》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
Other 13
『サイドボード』
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
参加人数 10名 4回戦
『1位 タムラ デッキ名 あかみど』
11 《山/Mountain(-)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
2 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
1 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 27
2 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
Other 7
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
『2位 セキヤタケシ デッキ名 静寂の神殿募集中』
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
3 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
3 《森/Forest(-)》
Land 24
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》
1 《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》
Creature 23
4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid(DGM)》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
Other 13
『サイドボード』
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
今週末はウカツの森で大会
ウカツの森店内大会(名称仮)
日時:2013年11月17日(日) 11時00分受付開始 12時00分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:500円
大会受付時刻を遅らせて欲しい方はご一報を
理由によっては1時間程度、伸ばす事も可能です
店舗連絡先 ℡ 0257-21-8648
ウカツの森店内大会(名称仮)
日時:2013年11月17日(日) 11時00分受付開始 12時00分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:18名
費用:500円
大会受付時刻を遅らせて欲しい方はご一報を
理由によっては1時間程度、伸ばす事も可能です
店舗連絡先 ℡ 0257-21-8648
新潟県内イベント 11/13
2013年11月13日 新潟県内イベントようやく悪魔の機械(=こたつ)設置完了
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 11月17日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月15日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月16日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月16日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
11月17日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのはら(11月15日) (12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 11月17日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月15日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月16日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月16日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
11月17日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月15日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
12月15日(日) レガシー(カメレオンクラブ 長岡西店)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのはら(11月15日) (12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店()
デュエルスペース ウカツの森(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日) (1月3日、10日、17日、24日、31日)
MCRメディア館(11月15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
第107回カテラン杯結果
2013年11月12日 カテラン杯結果今回は出張版FNM
大会名 第107回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 10名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 Genom デッキ名 The Rakdos』
11 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
Land 22
4 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
3 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
1 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RTR)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
Creature 27
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 11
『サイドボード』
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
1 《沼/Swamp(-)》
『2位 たなストリア』
10 《平地/Plains(-)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
Land 22
4 《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek(GTC)》
4 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
3 《前線の衛生兵/Frontline Medic(GTC)》
Creature 26
4 《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
Other 10
2 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M14)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
4 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
2 《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
3 《拘引/Arrest(RTR)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
大会名 第107回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 10名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 Genom デッキ名 The Rakdos』
11 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
Land 22
4 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
3 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
1 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RTR)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
Creature 27
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 11
『サイドボード』
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
1 《沼/Swamp(-)》
『2位 たなストリア』
10 《平地/Plains(-)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
Land 22
4 《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek(GTC)》
4 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
3 《前線の衛生兵/Frontline Medic(GTC)》
Creature 26
4 《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
Other 10
2 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M14)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
4 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
2 《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
3 《拘引/Arrest(RTR)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
ウカツの森FNM 11月度第2週 結果
2013年11月9日 新潟県内イベントFNM11月度第2週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 セキヤタケシ デッキ名 発掘♂』
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
3 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《森/Forest(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1 《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》
Creature 23
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid(DGM)》
Other 14
『サイドボード』
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
1 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
『2位 タムラ デッキ名 みどあか』
11 《山/Mountain(-)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
3 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
1 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 28
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
2 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 6
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
参加人数 8名 3回戦
『1位 セキヤタケシ デッキ名 発掘♂』
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
3 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《森/Forest(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1 《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》
Creature 23
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid(DGM)》
Other 14
『サイドボード』
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
1 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
『2位 タムラ デッキ名 みどあか』
11 《山/Mountain(-)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
Land 22
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
2 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
3 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
1 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 28
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
2 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
Other 6
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
第107回カテラン杯詳細
2013年11月6日 お知らせ特にこれと言ったイベントは無いけれど、一応告知
第107回カテラン杯
日付:2013年 11月10日(日)
時間:9時会場 9時20分受付開始 10時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz>
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベント各種は本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・サイドイベントのレガシー構築戦、ブースタードラフト(THS×3)の参加費は、それぞれ
レガシー構築戦:500円
ブースタードラフト:1000円
GPT月間はマッタリ進行で継続
第107回カテラン杯
日付:2013年 11月10日(日)
時間:9時会場 9時20分受付開始 10時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz>
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベント各種は本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・サイドイベントのレガシー構築戦、ブースタードラフト(THS×3)の参加費は、それぞれ
レガシー構築戦:500円
ブースタードラフト:1000円
GPT月間はマッタリ進行で継続
新潟県内イベント 11/5
2013年11月5日 新潟県内イベントふと、今まで大会で使用した紙の量を見てみた
ぅゎぁ・・・
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 11月9日(土)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月10日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 11月17日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月8日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月9日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月9日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月9日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
11月10日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月15日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月16日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月16日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
11月17日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
トップボーイ 新大駅前店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのはら(11月15日) (12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店(11月8日)
デュエルスペース ウカツの森(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
MCRメディア館(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
あと、日曜スタンは開催すら無し
ま、企画だけは継続で
ぅゎぁ・・・
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2014》
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 11月9日(土)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月10日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 11月17日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月1日(日)
《一般大会》
11月8日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月9日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月9日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月9日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
11月10日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
11月15日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月16日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月16日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
11月17日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
11月22日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月23日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月23日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月24日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
11月24日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(金) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月30日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条町店)
11月30日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月1日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月7日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月8日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
12月14日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月14日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月15日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
12月21日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月22日(日) スタンダード・ドラフト・モダン(長岡中央公民館)
12月28日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
12月28日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
12月29日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
トップボーイ 新大駅前店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
ゲーム館 ビート(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
おもちゃのはら(11月15日) (12月6日、13日)
カメレオンクラブ 長岡西店(11月8日)
デュエルスペース ウカツの森(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
MCRメディア館(11月8日、15日、22日、29日) (12月6日、13日、20日、27日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
empty
あと、日曜スタンは開催すら無し
ま、企画だけは継続で
ウカツの森FNM 11月度第1週 結果
2013年11月2日 ウカツの森FNM結果FNM11月度第1週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 きっぺい デッキ名 速すぎて見えない』
16 《山/Mountain(-)》
Land 16
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(GTC)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr(THS)》
4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist(GTC)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
4 《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》
Creature 28
4 《ショック/Shock(M14)》
4 《タイタンの力/Titan’s Strength(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《馬力充電/Dynacharge(RTR)》
Other 16
『サイドボード』
4 《反逆の行動/Act of Treason(M14)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3 《強盗/Mugging(GTC)》
『2位 あっちゃん デッキ名 キハラワークス』
4 《島/Island(-)》
3 《平地/Plains(-)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
Land 27
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 2
3 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 6
『サイドボード』
1 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《解消/Dissolve(THS)》
参加人数 8名 3回戦
『1位 きっぺい デッキ名 速すぎて見えない』
16 《山/Mountain(-)》
Land 16
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(GTC)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr(THS)》
4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist(GTC)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
4 《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》
Creature 28
4 《ショック/Shock(M14)》
4 《タイタンの力/Titan’s Strength(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《馬力充電/Dynacharge(RTR)》
Other 16
『サイドボード』
4 《反逆の行動/Act of Treason(M14)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3 《強盗/Mugging(GTC)》
『2位 あっちゃん デッキ名 キハラワークス』
4 《島/Island(-)》
3 《平地/Plains(-)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
Land 27
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 2
3 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Other 25
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
Planeswalker 6
『サイドボード』
1 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《解消/Dissolve(THS)》