今週末は長岡にて非公認大会があるんでした
詳細はこちら

ttp://tanahashi19831224.diarynote.jp/201403262157104368/


4月6日(日)開催
受付時間は10:30~11:00
大会概要、アクセス等はリンク先にて確認できます
新年度
カテランは5月第2週よりゆったりと再始動

《一般大会》

4月5日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月5日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月5日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
4月6日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月12日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月12日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
4月13日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)

4月19日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月19日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月19日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
4月20日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月26日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月26日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
4月27日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)


5月3日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

5月10日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
5月11日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)

5月17日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

5月24日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(4月4日、11日)
トップボーイ 新大駅前店(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
ゲーム館 ビート(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、23日、30日)
デュエルガルド 新発田中央町店(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(4月4日、18日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルスペース ウカツの森(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
MCRメディア館(4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Prerelease - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          4月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店           4月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート                4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     4月26日(土)
おもちゃのはら                4月26日(土)、27日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   4月26日(土)、27日(日)
デュエルスペース ウカツの森      4月26日(土)、27日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    4月27日(日)

『Magic Game Day - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          5月24日(土)、25日(日)
トップボーイ 新大駅前店           5月24日(土)
ゲーム館 ビート                 5月25日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 5月25日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     5月24日(土)
おもちゃのはら                5月24日(土)、25日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   5月25日(日)
デュエルスペース ウカツの森      5月25日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    5月25日(日)
記録に残ったもので6回目ってことなんだろう

大会名 第6回ウカツの森Tournament
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 8名
ラウンド数 スイスラウンド3回戦

『1位 ニイミケンタ デッキ名 ナヤ・ビート』

4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
2 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
7 《森/Forest(-)》

Land 25

4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
3 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》

Creature 22

2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2 《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》

Other 6

3 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

Planeswalker 7

『サイドボード』

2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
3 《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》

『2位 ムラタアツシ』

21 《沼/Swamp(-)》
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

Land 24

4 《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》
4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4 《墓所の怪異/Crypt Ghast(GTC)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2 《忌まわしき首領/Abhorrent Overlord(THS)》

Cresture 30

3 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(LRW)》
3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》

Other 6

『サイドボード』

3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
新潟のGPTは今週末まで


《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《一般大会》

3月29日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
3月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月30日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
3月30日(日) スタンダード(MRCメディア館)

4月5日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月5日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月5日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
4月6日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月12日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月12日(土) モダン(ゲーム館 ビート)
4月13日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)

4月19日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月19日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月19日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
4月20日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月26日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月26日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
4月27日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(3月28日) (4月4日、11日)
トップボーイ 新大駅前店(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日)
ゲーム館 ビート(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド 新発田中央町店(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(4月4日、18日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルスペース ウカツの森(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
MCRメディア館(3月28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Prerelease - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          4月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店           4月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート                4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     4月26日(土)
おもちゃのはら                4月26日(土)、27日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   4月26日(土)、27日(日)
デュエルスペース ウカツの森      4月26日(土)、27日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    4月27日(日)

『Magic Game Day - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          5月24日(土)、25日(日)
トップボーイ 新大駅前店           5月24日(土)
ゲーム館 ビート                 5月25日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 5月25日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     5月24日(土)
おもちゃのはら                5月24日(土)、25日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   5月25日(日)
デュエルスペース ウカツの森      5月25日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    5月25日(日)
1位の賞品は1Boxではなく、プレリ5種セットでした

これにてカテラン杯は一旦終了


大会名 第116回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 18名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦

『1位 TAKA』

4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
2 《森/Forest(-)》
1 《沼/Swamp(-)》

Land 23

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4 《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(BNG)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
2 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》

Creature 20

4 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
4 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
2 《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid(DGM)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

Other 17

『サイドボード』

4 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
3 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
3 《強迫/Duress(M14)》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1 《化膿/Putrefy(DGM)》

『2位 メロンS デッキ名 予想外の結果』

3 《森/Forest(-)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
4 《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》

Land 23

4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid(DGM)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
4 《世界棘のワーム/Worldspine Wurm(RTR)》

Creature 23

3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4 《予想外の結果/Unexpected Results(GTC)》
3 《天才の煽り/Blast of Genius(DGM)》

Other 10

4 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》

Planeswalker 4

『サイドボード』

2 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》

『3位 わけ デッキ名 わけワクチン』

12 《山/Mountain(-)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 22

4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
3 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr(THS)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》

Creature 15

4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》

Other 23

『サイドボード』

4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
4 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
1 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》

『4位 ササミ デッキ名 Duressさん手札に来て下さい』

22 《沼/Swamp(-)》
3 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 25

4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

Creature 18

4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

Other 17

『サイドボード』

4 《強迫/Duress(M14)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》

◎デッキ分布(使用カラー等)

私参加の為、調査出来ず


最後と言いつつ、1ヶ月だけのお休みになりそう
FNM3月度第3週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦

『1位 メロンパン デッキ名 青単』

20 《島/Island(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

Land 24

4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》

Creature 28

4 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
2 《家畜化/Domestication(ROE)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》

Other 8

『サイドボード』

3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3 《反論/Gainsay(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
2 《家畜化/Domestication(M14)》
2 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1 《解消/Dissolve(THS)》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》

『2位 OSS デッキ名 わけワクチン』

12 《山/Mountain(-)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 22

4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
3 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr(THS)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》

Creature 15

2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
3 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》

Other 23

『サイドボード』

2 《ショック/Shock(M14)》
2 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
会場移動前、最後のカテランって事で
多分5月以降もカテランは続く


第116回カテラン杯

日付:2014年 3月23日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円

注意事項:サイドイベント各種は本戦終了後の開催となりますので、少なくとも15時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません


・本戦スタンダードの優勝者には、神々の軍勢1BOX・・・では無く、それっぽい物を

・それ以外は通常運行っぽい


あんまり最後っぽい華々しさが無いね
日曜ウカツ大会は6人非公認+私全勝と言う茶番
皆でお菓子食べて終了

《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《Magic Pro Tour Qualifier Magic 2015 Core Set》

新潟市万代市民会館(Cards of Paradise 桜木店)(シールド) 3月22日(土)

《一般大会》

3月21日(金) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
3月23日(日) シールド(ワークパル上越)

3月29日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
3月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月30日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
3月30日(日) スタンダード(MRCメディア館)

4月5日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月5日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月6日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月12日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月12日(土) モダン(ゲーム館 ビート)

4月19日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月19日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月20日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月26日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月26日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(3月21日、28日) (4月4日、11日)
トップボーイ 新大駅前店(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
ゲーム館 ビート(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド 新発田中央町店(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(4月4日、18日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルスペース ウカツの森(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
MCRメディア館(3月21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Prerelease - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          4月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店           4月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート                4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     4月26日(土)
おもちゃのはら                4月26日(土)、27日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   4月26日(土)、27日(日)
デュエルスペース ウカツの森      4月26日(土)、27日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    4月27日(日)

『Magic Game Day - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          5月24日(土)、25日(日)
トップボーイ 新大駅前店           5月24日(土)
ゲーム館 ビート                 5月25日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 5月25日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     5月24日(土)
おもちゃのはら                5月24日(土)、25日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   5月25日(日)
デュエルスペース ウカツの森      5月25日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    5月25日(日)


ラストカテラン詳細は後ほど
FNM3月度第2週 スタンダード
参加人数 14名 4回戦

『1位 たなストリア デッキ名 ジャンド』

4 《森/Forest(-)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 24

4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

Creature 26

2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》

Other 4

4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》

Planeswalker 6

『サイドボード』

3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》

『2位 OSS』

2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
12 《山/Mountain(-)》

Land 22

3 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr(THS)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》

Creature 15

2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
3 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》

Other 23

『サイドボード』

2 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
1 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《ショック/Shock(M14)》


先週分をこっそり(?)追加

FNM3月度第1週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 わけ デッキ名 わけノック』

4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
3 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
7 《島/Island(-)》
5 《平地/Plains(-)》

Land 27

4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
1 《宿命的報復/Fated Retribution(BNG)》
1 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
3 《解消/Dissolve(THS)》
3 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《無効化/Nullify(BNG)》

Other 26

4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

Planeswalker 7

『サイドボード』

4 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1 《宿命的報復/Fated Retribution(BNG)》
2 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》

『2位 きっぺい デッキ名 モンスター・グルール』

4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
6 《山/Mountain(-)》
7 《森/Forest(-)》

Land 23

4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》

Creature 25

3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》

Otehr 4

4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
3 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》

Planeswalker 8

『サイドボード』

1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
1 《電謀/Electrickery(RTR)》
2 《垂直落下/Plummet(M14)》
1 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》

書類整理はこまめにやらんとな
プレミアイベント期間突入です

《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのはら(モダン) 3月15日(土)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《Magic Pro Tour Qualifier Magic 2015 Core Set》

新潟市万代市民会館(Cards of Paradise 桜木店)(シールド) 3月22日(土)

《一般大会》

3月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 
3月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月16日(日) レガシー(ゲーム館 ビート)
3月16日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月16日(日) シールド(Cards of Paradise 桜木店)

3月21日(金) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
3月23日(日) シールド(ワークパル上越)

3月29日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
3月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月30日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
3月30日(日) スタンダード(MRCメディア館)

4月5日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月5日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月6日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月12日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月12日(土) モダン(ゲーム館 ビート)

4月19日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月19日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
4月20日(日) スタンダード(ウカツの森)

4月26日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月26日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日)
トップボーイ 新大駅前店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
ゲーム館 ビート(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド 新発田中央町店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのはら(4月4日、18日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
デュエルスペース ウカツの森(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日) (5月2日、9日、16日、23日、30日)
MCRメディア館(3月14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Prerelease - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          4月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店           4月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート                4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     4月26日(土)
おもちゃのはら                4月26日(土)、27日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   4月26日(土)、27日(日)
デュエルスペース ウカツの森      4月26日(土)、27日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    4月27日(日)

『Magic Game Day - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          5月24日(土)、25日(日)
トップボーイ 新大駅前店           5月24日(土)
ゲーム館 ビート                 5月25日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 5月25日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     5月24日(土)
おもちゃのはら                5月24日(土)、25日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   5月25日(日)
デュエルスペース ウカツの森      5月25日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館)    5月25日(日)

さて、ラストカテランはどうすっか
そして工作室;;

大会名 第115回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 16名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦

『1位 世界』

3 《平地/Plains(-)》
1 《沼/Swamp(-)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 25

4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek(GTC)》
2 《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
1 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
4 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
4 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

Creature 24

2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1 《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》

Other 11

『サイドボード』

1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1 《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》

『2位 hokkai デッキ名 ムードとタイミングを忘れない!』

8 《平地/Plains(-)》
4 《山/Mountain(-)》
2 《ボロスのギルド門/Boros Guildgate(GTC)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

Land 24

4 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4 《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》
4 《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
3 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》

Creature 19

4 《不死の隷従/Immortal Servitude(GTC)》
4 《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
2 《軍団の戦略/Legion’s Initiative(GTC)》
1 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
1 《統率の取れた突撃/Coordinated Assault(THS)》
1 《不屈の猛攻/Dauntless Onslaught(THS)》
2 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》

Other 16

1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

Planeswalker 1

『サイドボード』

3 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
3 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
3 《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
1 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》

『3位 ナカジョウヒロシ』

21 《平地/Plains(-)》
1 《ならず者の道/Rogue’s Passage(RTR)》

Land 22

4 《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》
4 《ニクス生まれの盾の仲間/Nyxborn Shieldmate(BNG)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》

Creature 21

4 《天上の鎧/Ethereal Armor(RTR)》
4 《平和な心/Pacifism(M14)》
4 《不死の贈り物/Gift of Immortality(THS)》
4 《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》

Other 16

1 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M14)》

Planeswalker 1

『サイドボード』

1 《前線の衛生兵/Frontline Medic(GTC)》
2 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
2 《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
2 《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
4 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
2 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》

『4位 Aqira デッキ名 たな~・ザ・デック・ウィン』

4 《迷路の終わり/Maze’s End(DGM)》
2 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
1 《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate(GTC)》
1 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(RTR)》
2 《グルールのギルド門/Gruul Guildgate(GTC)》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
2 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
2 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
3 《シミックのギルド門/Simic Guildgate(GTC)》
2 《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate(RTR)》
2 《ボロスのギルド門/Boros Guildgate(GTC)》

Land 25

3 《門を這う蔦/Gatecreeper Vine(RTR)》

Creature 3

2 《予言のプリズム/Prophetic Prism(GTC)》
4 《予言/Divination(BNG)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《都の進化/Urban Evolution(GTC)》
2 《次元の浄化/Planar Cleansing(M14)》
4 《濃霧/Fog(M14)》
4 《拠点防衛/Defend the Hearth(THS)》
4 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
4 《暴動鎮圧/Riot Control(DGM)》

Other 32

『サイドボード』

3 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
2 《はじける境界線/Crackling Perimeter(GTC)》
3 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction(GTC)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《白鳥の歌/Swan Song(THS)》

◎デッキ分布(使用カラー等)

2 グルールビート
1 ラクドスコントロール
1 青黒緑コントロール
1 アゾリウスコントロール
1 ジャンドコントロール
1 エスパーコントロール
1 黒ビート
1 エスパー人間
1 青緑信心
1 白オーラ
1 青信心
1 ゴルガリビート
1 白ビート
1 ボロス英雄
1 迷路の終わり

分類が適当かも


後1回
《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのはら(モダン) 3月15日(土)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《Magic Pro Tour Qualifier Magic 2015 Core Set》

新潟市万代市民会館(Cards of Paradise 桜木店)(シールド) 3月22日(土)

《一般大会》

3月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月9日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
3月9日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 

3月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 
3月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月16日(日) レガシー(ゲーム館 ビート)
3月16日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月16日(日) シールド(Cards of Paradise 桜木店)

3月21日(金) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)
3月23日(日) シールド(ワークパル上越)

3月29日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
3月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月30日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
3月30日(日) スタンダード(MRCメディア館)

4月5日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月5日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

4月12日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月12日(土) モダン(ゲーム館 ビート)

4月19日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
4月19日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

4月26日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
4月26日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
トップボーイ 新大駅前店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
ゲーム館 ビート(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
デュエルガルド 新発田中央町店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのはら(4月4日、18日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
カメレオンクラブ 長岡西店(3月7日)
デュエルスペース ウカツの森(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
MCRメディア館(3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Prerelease - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          4月26日(土)、27日(日)
トップボーイ 新大駅前店           4月26日(土)、27日(日)
ゲーム館 ビート                4月26日(土)、27日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 4月26日(土)、27日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   4月26日(土)
ワークパル上越(MRCメディア館)    4月27日(日)

『Magic Game Day - Journey Into Nyx』

Cards of Paradise 桜木店          5月24日(土)、25日(日)
トップボーイ 新大駅前店           5月24日(土)
ゲーム館 ビート                 5月25日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 5月25日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   5月24日(土)
ワークパル上越(MRCメディア館)    5月25日(日)

ゲームデイなんて無かった
FNM2月度第4週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 きっぺい デッキ名 モンスターグルーグ』

6 《山/Mountain(-)》
7 《森/Forest(-)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 23

4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

Creature 25

3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》

Other 4

4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
3 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》

Planeswalker 8

『サイドボード』

2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《ショック/Shock(M14)》
2 《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》
1 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《垂直落下/Plummet(M14)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》

『2位 OSS』

4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
13 《島/Island(-)》

Land 25

4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
3 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(THS)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》

Creature 27

3 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
2 《家畜化/Domestication(M14)》

Other 5

3 《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》

Planeswalker 3

『サイドボード』

3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1 《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
1 《原始の報奨/Primeval Bounty(M14)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
2 《家畜化/Domestication(M14)》
1 《シミックの干渉者/Simic Manipulator(GTC)》
3 《解消/Dissolve(THS)》
2 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのはら(モダン) 3月15日(土)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《Magic Pro Tour Qualifier Magic 2015 Core Set》

新潟市万代市民会館(Cards of Paradise 桜木店)(シールド) 3月22日(土)

《一般大会》

3月1日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

3月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月9日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)
3月9日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 

3月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 
3月16日(日) レガシー(ゲーム館 ビート)
3月16日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)

3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
3月30日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店) 

《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
トップボーイ 新大駅前店(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのはら(2月28日) (4月4日、18日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
カメレオンクラブ 長岡西店(3月7日)
デュエルスペース ウカツの森(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
MCRメディア館(2月28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Game Day - Born of the Gods』

Cards of Paradise 桜木店         3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店    3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店          3月1日(土)
ゲーム館 ビート               3月2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     3月1日(土)
おもちゃのはら                3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   3月2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店         3月2日(日)
デュエルスペース ウカツの森      3月2日(日)
MRCメディア館                3月2日(日)
工作室はカードに優しくないですね;;

大会名 第114回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 22名
ラウンド数 スイスラウンド5回戦

『1位 クボユウタ デッキ名 QB』

11 《沼/Swamp(-)》
2 《森/Forest(-)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
1 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 26

4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

Creature 17

4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》

Other 17

『サイドボード』

2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》

『2位 Genom デッキ名 No Rakdos』

8 《沼/Swamp(-)》
5 《山/Mountain(-)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
1 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(RTR)》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》

Land 24

3 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
3 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
2 《薪荒れのシャーマン/Pyrewild Shaman(DGM)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
2 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》

Creature 27

4 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
3 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》

Other 7

2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》

Planeswalker 2

『サイドボード』

2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon(M14)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》

『3位 8ch デッキ名 プロジェクト「F.A.T.E」』

20 《沼/Swamp(-)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 24

4 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4 《運命の工作員/Agent of the Fates(THS)》
3 《夜の咆哮獣/Nighthowler(THS)》
1 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

Creature 28

4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》

Other 8

『サイドボード』

4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》

『4位 タナカユウ』

本人希望の為、デッキリスト非公開

◎デッキ分布(仕様カラー等)

私参加の為、集計無し


後2回
《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのデュエルガルド 白山店(スタンダード) 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《Magic Pro Tour Qualifier Magic 2015 Core Set》

新潟市万代市民会館(Cards of Paradise 桜木店)(シールド) 3月22日(土)

《一般大会》

2月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
2月22日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
2月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
2月23日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(長岡中央公民館)
2月23日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)


3月1日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

3月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月9日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)

3月16日(日) レガシー(ゲーム館 ビート)
3月16日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)

3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)

3月30日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)


《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
トップボーイ 新大駅前店(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(2月21日) (3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
おもちゃのはら(2月21日、28日) (4月4日、18日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
カメレオンクラブ 長岡西店(3月7日)
デュエルスペース ウカツの森(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
MCRメディア館(2月21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Game Day - Born of the Gods』

Cards of Paradise 桜木店         3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店    3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店          3月1日(土)
ゲーム館 ビート               3月2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     3月1日(土)
おもちゃのはら                3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   3月2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店         3月2日(日)
デュエルスペース ウカツの森      3月2日(日)
MRCメディア館                3月2日(日)
FNM2月度第2週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦

『1位 あっちゃん デッキ名 キハラワークス』

4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
1 《山/Mountain(-)》
10 《平地/Plains(-)》

Creature 23

4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
2 《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4 《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek(GTC)》
2 《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
4 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
3 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》

Creature 27

4 《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》

Other 10

『サイドボード』

4 《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
2 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
2 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》

『2位 世界』

3 《平地/Plains(-)》
1 《沼/Swamp(-)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 25

4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek(GTC)》
2 《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
1 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
4 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
4 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
3 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

Creature 24

2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》

Other 11

『サイドボード』

1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
2 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
《Magic Grand Prix Trial - Nagoya 2014》

おもちゃのデュエルガルド 白山店 3月23日(日)
トップボーイ 新大駅前店(スタンダード) 3月29日(土)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 3月30日(日)

《一般大会》

2月15日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
2月15日(土) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
2月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
2月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
2月16日(日) スタンダード・ドラフト(ウカツの森)
2月16日(日) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
2月16日(日) 非公認構築戦(ワークパル上越)

2月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
2月22日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
2月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
2月23日(日) スタンダード・モダン・ドラフト(長岡中央公民館)
2月23日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)


3月1日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)

3月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月9日(日) スタンダード・ドラフト・レガシー(長岡中央公民館)

3月16日(日) レガシー(ゲーム館 ビート)

3月22日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
3月23日(日) スタンダード・ドラフト(長岡中央公民館)


《Friday Night Magic》

Cards of Paradise 桜木店(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
トップボーイ 新大駅前店(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(2月14日、21日) (3月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(2月14日、21日、28日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)
カメレオンクラブ 長岡西店(3月7日)
デュエルスペース ウカツの森(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(2月14日、21日、28日) (3月7日、14日、21日、28日) (4月4日、11日、18日、25日)

《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》

『Magic Game Day - Born of the Gods』

Cards of Paradise 桜木店         3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのデュエルガルド 白山店    3月1日(土)、2日(日)
トップボーイ 新大駅前店          3月1日(土)
ゲーム館 ビート               3月2日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 3月2日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店     3月1日(土)
おもちゃのはら                3月1日(土)、2日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店   3月2日(日)
カメレオンクラブ 長岡西店         3月2日(日)
デュエルスペース ウカツの森      3月2日(日)
MRCメディア館                3月2日(日)
今回は遅刻せず
しかし、和室は入り口案内付けないと分かりづらかったか

大会名 第113回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦

『1位 8ch デッキ名 プロジェクト「F.A.T.E」』

20 《沼/Swamp(-)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》

Land 24

4 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》
4 《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(THS)》
4 《運命の工作員/Agent of the Fates(THS)》
4 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《夜の咆哮獣/Nighthowler(THS)》

Creature 28

4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》

Other 8

『サイドボード』

3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》

『2位 たなストリア デッキ名 くそオーラ』

8 《森/Forest(-)》
4 《平地/Plains(-)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
2 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
2 《変わり谷/Mutavault(MOR)》

Land 24

4 《林間隠れの斥候/Gladecover Scout(M14)》
4 《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
3 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
4 《魔女跡追い/Witchstalker(M14)》
4 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
3 《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》

Creature 22

4 《天上の鎧/Ethereal Armor(RTR)》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》

Other 12

2 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(M14)》

Planeswalker 2

『サイドボード』

4 《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
3 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
3 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《隔離する活力/Sundering Vitae(RAV)》
1 《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
2 《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova(GTC)》

◎デッキ分布(使用カラー)

2 セレズニアビート(呪禁オーラ1)
1 黒英雄
1 白黒赤ビート
1 ディミーア信心
1 白黒緑ドレッジ
1 エスパーコントロール
1 ゴルガリビート
1 シミックビート
1 ラクドスコントロール
1 グルール信心
1 エスパー人間

残り3回
直前になってしまいましたが、神々の軍勢プレリリースより、カテラン杯受付時間を10:20~11:00に変更しております

お間違えの無いようお願いいたします


第113回カテラン杯

日付:2014年 2月9日(日)
時間:10時会場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:長岡市中央公民館 <http://goo.gl/maps/x0Euz
形式:スイスドロー形式
定員:無し(予約不要)
費用:500円

< 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 >

 
ace

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索