新潟県内イベント 11/6
2014年11月6日 新潟県内イベント《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら(スタンダード) 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店(シールド) 12月28日(日)
ゲーム館 ビート(シールド) 1月3日(土)
トップボーイ 新大駅前店(シールド) 1月25日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 2月11日(水・祝)
《一般大会》
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月8日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月8日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月9日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月15日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月15日(土) モダン(おもちゃのはら)
11月15日(土) レガシー・シールド(ゲーム館 ビート)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月16日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月22日(土) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
11月22日(土) レガシー(おもちゃのはら)
11月22日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
11月22日(土) スタンダード・シールド(ゲーム館 ビート)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(おもちゃのはら)
11月24日(月・祝) ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月29日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月30日(日) 非公認構築戦(Cards of Paradise 桜木店)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月6日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月13日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月20日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
ゲーム館 ビート(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease Fate Reforged』
ゲーム館 ビート 1月17日(土)、18日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月17日(土)、18日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 1月17日(土)
『Magic Game Day Fate Reforged』
ゲーム館 ビート 2月15日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月14日(土)、15日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月14日(土)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『11月7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』 『12月3日(水)、5日(金)、10日(水)、12日(金)、17日(水)、19日(金)、24日(水)、26日(金)、31日(水)』
ゲーム館 ビート 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『11月7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら(スタンダード) 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店(シールド) 12月28日(日)
ゲーム館 ビート(シールド) 1月3日(土)
トップボーイ 新大駅前店(シールド) 1月25日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 2月11日(水・祝)
《一般大会》
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月8日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月8日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
11月8日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月9日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月15日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月15日(土) モダン(おもちゃのはら)
11月15日(土) レガシー・シールド(ゲーム館 ビート)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月16日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月22日(土) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
11月22日(土) レガシー(おもちゃのはら)
11月22日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
11月22日(土) スタンダード・シールド(ゲーム館 ビート)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(おもちゃのはら)
11月24日(月・祝) ドラフト(トップボーイ 新大駅前店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月29日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月30日(日) 非公認構築戦(Cards of Paradise 桜木店)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月6日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月13日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月20日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
ゲーム館 ビート(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease Fate Reforged』
ゲーム館 ビート 1月17日(土)、18日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 1月17日(土)、18日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 1月17日(土)
『Magic Game Day Fate Reforged』
ゲーム館 ビート 2月15日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 2月14日(土)、15日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 2月14日(土)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『11月7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』 『12月3日(水)、5日(金)、10日(水)、12日(金)、17日(水)、19日(金)、24日(水)、26日(金)、31日(水)』
ゲーム館 ビート 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『11月7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
ウカツの森FNM 10月度第5週 結果
2014年11月5日 ウカツの森FNM結果WERにログイン不可と言う不具合発生
いまだ解決せず・・・まずいね
FNM10月度第5週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 セキヤタケシ デッキ名 落強』
6 《沼/Swamp(-)》
8 《森/Forest(-)》
3 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
1 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》
4 《ニクスの織り手/Nyx Weaver(JOU)》
4 《夜の咆哮獣/Nighthowler(THS)》
3 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
1 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
1 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
4 《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals(THS)》
1 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creture 28
4 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
3 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
Other 9
『サイドボード』
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《セテッサ式戦術/Setessan Tactics(JOU)》
2 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
1 《スズメバチの巣/Hornet Nest(M15)》
2 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
『2位 冷凍卯 デッキ名 櫃外したら緑踏んで死んだマン』
5 《島/Island(-)》
4 《沼/Swamp(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
2 《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
2 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》
Land 27
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
Creature 2
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《蔑み/Despise(KTK)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1 《無効化/Nullify(BNG)》
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
3 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
2 《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》
Other 28
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
4 《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》
いまだ解決せず・・・まずいね
FNM10月度第5週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 セキヤタケシ デッキ名 落強』
6 《沼/Swamp(-)》
8 《森/Forest(-)》
3 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
1 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》
4 《ニクスの織り手/Nyx Weaver(JOU)》
4 《夜の咆哮獣/Nighthowler(THS)》
3 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
1 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
1 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
4 《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals(THS)》
1 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creture 28
4 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
3 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
Other 9
『サイドボード』
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《セテッサ式戦術/Setessan Tactics(JOU)》
2 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
1 《スズメバチの巣/Hornet Nest(M15)》
2 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
『2位 冷凍卯 デッキ名 櫃外したら緑踏んで死んだマン』
5 《島/Island(-)》
4 《沼/Swamp(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
2 《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
2 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》
Land 27
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
Creature 2
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《蔑み/Despise(KTK)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1 《無効化/Nullify(BNG)》
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
3 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
2 《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》
Other 28
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
4 《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》
新潟県内イベント 10/29
2014年10月29日 新潟県内イベントシールドは無事開催
むしろ普段より多かった
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら(スタンダード) 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店(シールド) 12月28日(日)
ゲーム館 ビート(シールド) 1月3日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 2月11日(水・祝)
《一般大会》
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月1日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月3日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月3日(月・祝) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月8日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月9日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月15日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月15日(土) モダン(おもちゃのはら)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月16日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月22日(土) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
11月22日(日) レガシー(おもちゃのはら)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(おもちゃのはら)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)、7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
さて、次は何しよう?
むしろ普段より多かった
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら(スタンダード) 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店(シールド) 12月28日(日)
ゲーム館 ビート(シールド) 1月3日(土)
デュエルガルド イオンモール新発田店(スタンダード) 2月11日(水・祝)
《一般大会》
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月1日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月3日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月3日(月・祝) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月8日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月9日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月15日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
11月15日(土) モダン(おもちゃのはら)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
11月16日(日) ドラフト(おもちゃのはら)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月22日(土) シールド(Cards of Paradise 桜木店)
11月22日(日) レガシー(おもちゃのはら)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月23日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月24日(月・祝) スタンダード(おもちゃのはら)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
11月29日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)、7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』 『12月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
さて、次は何しよう?
ウカツの森FNM 10月度第4週 結果
2014年10月25日 ウカツの森FNM結果FNM10月度第4週 スタンダード
参加人数 8名 3回戦
『1位 きっぺい デッキ名 ジェスカイ道』
4 《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
3 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《平地/Plains(-)》
2 《島/Island(-)》
3 《山/Mountain(-)》
Land 24
4 《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4 《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
3 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
Creature 13
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》
1 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2 《蒸気占い/Steam Augury(THS)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
3 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
Other 20
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
2 《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
4 《停止の場/Suspension Field(KTK)》
3 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3 《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
『2位 サクライ デッキ名 グルールモンスター』
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
7 《森/Forest(-)》
6 《山/Mountain(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
1 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 25
3 《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
Other 7
3 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
Planeswalker 5
『サイドボード』
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
2 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
1 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
1 《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
参加人数 8名 3回戦
『1位 きっぺい デッキ名 ジェスカイ道』
4 《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
3 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《平地/Plains(-)》
2 《島/Island(-)》
3 《山/Mountain(-)》
Land 24
4 《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4 《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
3 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
Creature 13
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》
1 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2 《蒸気占い/Steam Augury(THS)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
3 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
Other 20
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 3
『サイドボード』
2 《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
4 《停止の場/Suspension Field(KTK)》
3 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3 《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
『2位 サクライ デッキ名 グルールモンスター』
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
7 《森/Forest(-)》
6 《山/Mountain(-)》
Land 23
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
1 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 25
3 《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
Other 7
3 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
Planeswalker 5
『サイドボード』
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
2 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
1 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
1 《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
第126回 カテラン杯詳細
2014年10月23日 お知らせパックは何とか間に合った
ギリギリ過ぎですな
第126回カテラン杯
日付:2014年 10月26日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:シールド限定戦
定員:無し(予約不要)
費用:2500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・本戦シールドは多少時間管理が変わりそう(構築時間等)
・上位入賞者にブースターパックなど
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトも予定(参加費1100円)
スタン以外でカテラン杯
どうなるかな?
ギリギリ過ぎですな
第126回カテラン杯
日付:2014年 10月26日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:シールド限定戦
定員:無し(予約不要)
費用:2500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・本戦シールドは多少時間管理が変わりそう(構築時間等)
・上位入賞者にブースターパックなど
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトも予定(参加費1100円)
スタン以外でカテラン杯
どうなるかな?
新潟県内イベント 10/22
2014年10月22日 新潟県内イベントカテラン杯シールドの部、多分開催です
多分ね
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店 12月28日(日)
《一般大会》
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) シールド(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月3日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月22日(水)、29日(水)』 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月24日(金)、31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月24日(金)、25日(土)、31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
プロツアー予選予選
こんな呼び方じゃない
多分ね
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier Fate Reforged》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《Magic Preliminary Pro Tour Qualifier Vancouver 2015》
おもちゃのはら 12月23日(火・祝)
Cards of Paradise 桜木店 12月28日(日)
《一般大会》
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) シールド(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月3日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月8日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月15日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月22日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月24日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月30日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月6日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
12月7日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月13日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月14日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月21日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
12月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月4日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月11日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月12日(月・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月18日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月25日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
1月31日(土) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
トップボーイ 新大駅前店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
デュエルスペース ウカツの森(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月22日(水)、29日(水)』 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月24日(金)、31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月24日(金)、25日(土)、31日(金)』 『11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
プロツアー予選予選
こんな呼び方じゃない
Gameday タルキール覇王譚 in ウカツの森 結果
2014年10月21日 ウカツの森大会結果 コメント (1)大会名 Gameday タルキール覇王譚
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦+SE2回戦
『1位 たなストリア デッキ名 HERO』
8 《平地/Plains(-)》
4 《島/Island(-)》
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 22
4 《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》
4 《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》
4 《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》
4 《威名の英雄/Fabled Hero(THS)》
Creature 16
4 《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》
4 《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》
4 《液態化/Aqueous Form(THS)》
4 《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》
4 《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》
2 《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》
Other 22
『サイドボード』
4 《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(THS)》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《否認/Negate(M15)》
2 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《黎明運びの戦車兵/Dawnbringer Charioteers(JOU)》
『2位 ROF. デッキ名 はさみ扇動者探索バーン』
4 《島/Island(-)》
6 《山/Mountain(-)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 20
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
2 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
Creature 10
4 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《爆片破/Shrapnel Blast(M15)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 30
『サイドボード』
2 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
4 《否認/Negate(M15)》
4 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦+SE2回戦
『1位 たなストリア デッキ名 HERO』
8 《平地/Plains(-)》
4 《島/Island(-)》
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 22
4 《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》
4 《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》
4 《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》
4 《威名の英雄/Fabled Hero(THS)》
Creature 16
4 《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》
4 《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》
4 《液態化/Aqueous Form(THS)》
4 《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》
4 《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》
2 《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》
Other 22
『サイドボード』
4 《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(THS)》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《否認/Negate(M15)》
2 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《黎明運びの戦車兵/Dawnbringer Charioteers(JOU)》
『2位 ROF. デッキ名 はさみ扇動者探索バーン』
4 《島/Island(-)》
6 《山/Mountain(-)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 20
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
2 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
Creature 10
4 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4 《爆片破/Shrapnel Blast(M15)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 30
『サイドボード』
2 《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》
4 《否認/Negate(M15)》
4 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
ウカツの森FNM 10月度第3週 結果
2014年10月18日 ウカツの森FNM結果FNM10月度第3週 スタンダード
参加人数 12名 4回戦
『1位 冷凍卯 デッキ名 青黒コン』
6 《島/Island(-)》
5 《沼/Swamp(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》
1 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
Land 27
2 《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》
Creature 2
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《無効化/Nullify(BNG)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》
2 《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
3 《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》
1 《霊気渦竜巻/AEtherspouts(M15)》
3 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 31
『サイドボード』
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《否認/Negate(M15)》
4 《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
2 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M15)》
『2位 kik デッキ名 マルドゥ ミッドレンジ タッチ アブザン』
2 《平地/Plains(-)》
2 《森/Forest(-)》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
4 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
2 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
2 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
Land 24
4 《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》
2 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
4 《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
Creature 22
3 《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
Other 9
1 《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
Planeswalker 5
『サイドボード』 」
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
1 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
1 《消去/Erase(KTK)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
1 《砂塵破/Duneblast(KTK)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1 《集団の石灰化/Mass Calcify(M15)》
また1週飛ばしてしまった・・・
FNM10月度第2週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦
『1位 キハラアツキ』
本人希望の為、デッキ非公開
『2位 OSS』
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2 《沼/Swamp(-)》
3 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
6 《森/Forest(-)》
Land 24
4 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
2 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
2 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
3 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 32
4 《書かれざるものの視認/See the Unwritten(KTK)》
Other 4
『サイドボード』
3 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
1 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
3 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
2 《頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator(M15)》
2 《全希望の消滅/Extinguish All Hope(JOU)》
4 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
参加人数 12名 4回戦
『1位 冷凍卯 デッキ名 青黒コン』
6 《島/Island(-)》
5 《沼/Swamp(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》
1 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
Land 27
2 《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》
Creature 2
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《無効化/Nullify(BNG)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》
2 《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
3 《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》
1 《霊気渦竜巻/AEtherspouts(M15)》
3 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 31
『サイドボード』
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《否認/Negate(M15)》
4 《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
2 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M15)》
『2位 kik デッキ名 マルドゥ ミッドレンジ タッチ アブザン』
2 《平地/Plains(-)》
2 《森/Forest(-)》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
4 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
2 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
2 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
Land 24
4 《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》
2 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
4 《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
Creature 22
3 《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
Other 9
1 《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
Planeswalker 5
『サイドボード』 」
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
1 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
1 《消去/Erase(KTK)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
1 《砂塵破/Duneblast(KTK)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1 《集団の石灰化/Mass Calcify(M15)》
また1週飛ばしてしまった・・・
FNM10月度第2週 スタンダード
参加人数 10名 4回戦
『1位 キハラアツキ』
本人希望の為、デッキ非公開
『2位 OSS』
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2 《沼/Swamp(-)》
3 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
6 《森/Forest(-)》
Land 24
4 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
2 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
2 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
3 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 32
4 《書かれざるものの視認/See the Unwritten(KTK)》
Other 4
『サイドボード』
3 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
1 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
3 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
2 《頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator(M15)》
2 《全希望の消滅/Extinguish All Hope(JOU)》
4 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
Gameday タルキール覇王譚 in ウカツの森 告知
2014年10月16日 お知らせGameday タルキール覇王譚
日付:2014年 10月19日(日)
時間:11時開場 12時00分受付開始 13時00分受付終了
場所:ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スタンダード構築戦
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:今回サイドイベントの予定はありません
・参加賞として荒野の後継者を、上位8名には完全なる終わり、優勝者には挑発の咆哮プレイ・・・マット・・・を?
今の内に次回カテランの告知もやってしまおう
シールドですのでお気をつけて
第126回カテラン杯
日付:2014年 10月26日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:シールド限定戦
定員:無し(予約不要)
費用:2500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・告知しておいてなんですが、諸事情(パックの有無)により大会自体が中止になる場合があります。参加を考えている方は当掲示板のチェックをお願いいたします。
少なくとも、10月23日(木)までには当掲示板にて開催出来るかどうかを告知したいと思います。
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトを予定
プレリ以外でのシールドって初ですな
日付:2014年 10月19日(日)
時間:11時開場 12時00分受付開始 13時00分受付終了
場所:ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スタンダード構築戦
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:今回サイドイベントの予定はありません
・参加賞として荒野の後継者を、上位8名には完全なる終わり、優勝者には挑発の咆哮プレイ・・・マット・・・を?
今の内に次回カテランの告知もやってしまおう
シールドですのでお気をつけて
第126回カテラン杯
日付:2014年 10月26日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:シールド限定戦
定員:無し(予約不要)
費用:2500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・告知しておいてなんですが、諸事情(パックの有無)により大会自体が中止になる場合があります。参加を考えている方は当掲示板のチェックをお願いいたします。
少なくとも、10月23日(木)までには当掲示板にて開催出来るかどうかを告知したいと思います。
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトを予定
プレリ以外でのシールドって初ですな
新潟県内イベント 10/15
2014年10月15日 新潟県内イベント《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月19日(日) 非公認限定戦(新潟大学)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) シールド(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月22日(水)、29日(水)』 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月17日(金)、24日(金)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月19日(日) 非公認限定戦(新潟大学)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) シールド(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
おもちゃのはら(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日) (12月5日、12日、19日、26日)
MCRメディア館(10月17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月22日(水)、29日(水)』 『11月5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金)』
ゲーム館 ビート 『10月17日(金)、24日(金)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
第125回 カテラン杯結果
2014年10月14日 カテラン杯結果今回のデッキリストは上位3名
大会名 第125回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 18名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 タナカヤスヒロ』
2 《沼/Swamp(-)》
2 《島/Island(-)》
2 《平地/Plains(-)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
Land 26
4 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
Creature 4
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《予言/Divination(M15)》
2 《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
4 《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
4 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
Other 22
4 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 8
『サイドボード』
4 《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
『2位 ノムラツヨシ デッキ名 マルドゥミッドレンジ』
1 《平地/Plains(-)》
2 《沼/Swamp(-)》
2 《山/Mountain(-)》
3 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
2 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3 《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
1 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 25
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《軍族の解体者/Butcher of the Horde(KTK)》
3 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 14
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
2 《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
Other 17
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
2 《停止の場/Suspension Field(KTK)》
1 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
3 《マルドゥの魔除け/Mardu Charm(KTK)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
『3位 ミナガワヒロキ デッキ名 ハサミ』
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
4 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
10 《島/Island(-)》
Land 22
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
2 《惑乱のセイレーン/Hypnotic Siren(JOU)》
4 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》
3 《青銅の黒貂/Bronze Sable(M15)》
2 《幻影の天使/Illusory Angel(M15)》
4 《巨大戦車/Juggernaut(M15)》
Creature 19
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
1 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
3 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
2 《凍氷破/Icy Blast(KTK)》
2 《引き剥がし/Force Away(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
2 《難局/Hour of Need(JOU)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 19
『サイドボード』
1 《惑乱のセイレーン/Hypnotic Siren(JOU)》
1 《贈賄者の財布/Briber’s Purse(KTK)》
1 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
2 《虚空の罠/Void Snare(M15)》
1 《凍氷破/Icy Blast(KTK)》
1 《引き剥がし/Force Away(KTK)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
3 《鐘音の一撃/Singing Bell Strike(KTK)》
◎デッキ分布(使用カラー等)
私参加の為、調査できず
ここんとこ調査出来てないなぁ
来週はゲームデイ、そして再来週のカテランはシールドです
詳細は後ほど
大会名 第125回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 18名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 タナカヤスヒロ』
2 《沼/Swamp(-)》
2 《島/Island(-)》
2 《平地/Plains(-)》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
Land 26
4 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
Creature 4
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《予言/Divination(M15)》
2 《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
4 《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
4 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
Other 22
4 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 8
『サイドボード』
4 《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
1 《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
『2位 ノムラツヨシ デッキ名 マルドゥミッドレンジ』
1 《平地/Plains(-)》
2 《沼/Swamp(-)》
2 《山/Mountain(-)》
3 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
2 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3 《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
1 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2 《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
Land 25
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4 《軍族の解体者/Butcher of the Horde(KTK)》
3 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
Creature 14
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
2 《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
Other 17
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
Planeswalker 4
『サイドボード』
2 《停止の場/Suspension Field(KTK)》
1 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
3 《マルドゥの魔除け/Mardu Charm(KTK)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
『3位 ミナガワヒロキ デッキ名 ハサミ』
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
4 《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
10 《島/Island(-)》
Land 22
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
2 《惑乱のセイレーン/Hypnotic Siren(JOU)》
4 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》
3 《青銅の黒貂/Bronze Sable(M15)》
2 《幻影の天使/Illusory Angel(M15)》
4 《巨大戦車/Juggernaut(M15)》
Creature 19
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
1 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
3 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
2 《凍氷破/Icy Blast(KTK)》
2 《引き剥がし/Force Away(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
2 《難局/Hour of Need(JOU)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
Other 19
『サイドボード』
1 《惑乱のセイレーン/Hypnotic Siren(JOU)》
1 《贈賄者の財布/Briber’s Purse(KTK)》
1 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
2 《虚空の罠/Void Snare(M15)》
1 《凍氷破/Icy Blast(KTK)》
1 《引き剥がし/Force Away(KTK)》
2 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3 《否認/Negate(M15)》
3 《鐘音の一撃/Singing Bell Strike(KTK)》
◎デッキ分布(使用カラー等)
私参加の為、調査できず
ここんとこ調査出来てないなぁ
来週はゲームデイ、そして再来週のカテランはシールドです
詳細は後ほど
第125回 カテラン杯詳細
2014年10月11日 お知らせドラフト分のパックは何とか確保
賞品はブースターパック以外で準備になります
第125回カテラン杯
日付:2014年 10月12日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:スタンダード構築戦
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・本戦スタンダードは通常運行
・上位入賞者にエントリーセット等でなんとか・・・
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトを予定
1回分が限度でした
賞品はブースターパック以外で準備になります
第125回カテラン杯
日付:2014年 10月12日(日)
時間:10時開場 10時20分受付開始 11時00分受付終了
場所:さいわいプラザ3F(長岡市中央公民館) <http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/saiwai-c-map.html>
形式:スタンダード構築戦
定員:無し(予約不要)
費用:500円
注意事項:サイドイベントは本戦終了後の開催となりますので、少なくとも14時以降の開催となり、明確な開始時間は決定されておりません
・本戦スタンダードは通常運行
・上位入賞者にエントリーセット等でなんとか・・・
・サイドイベントにタルキール覇王譚×3ドラフトを予定
1回分が限度でした
新潟県内イベント 10/7
2014年10月7日 新潟県内イベント《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月11日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
10月11日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月12日(日) モダン(MRCメディア館)
10月13日(月・祝) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月19日(日) 非公認限定戦(新潟大学)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(10月10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)』
ゲーム館 ビート 『10月10日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 12月14日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月11日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
10月11日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月11日(土) レガシー(トップボーイ 新大駅前店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月12日(日) モダン(MRCメディア館)
10月13日(月・祝) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月19日(日) 非公認限定戦(新潟大学)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(トップボーイ 新大駅前店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
12月7日(日) スタンダード(おもちゃのはら)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
トップボーイ 新大駅前店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
ゲーム館 ビート(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(10月10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(10月10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
Cards of Paradise 桜木店 『10月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)』
ゲーム館 ビート 『10月10日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)』 『7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)』
おもちゃのはら 『10月10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)』
おもちゃのファミリア 原信吉田店 『10月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月2日(日)、7(金)、8(土)、9(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)』
おもちゃのファミリア パルム三条店 『10月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)』 『11月1日(土)、2日(日)』
MRCメディア館 『11月1日(土)』
ウカツの森FNM 10月度第1週 結果
2014年10月4日 ウカツの森FNM結果新環境でのFNM1回目
FNM10月度第1週 スタンダード
参加人数 12名 4回戦
『1位 キハラアツキ』
本人希望の為、デッキ非公開
『2位 8ch デッキ名 ガラにもないデッキ』
12 《森/Forest(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 24
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
4 《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
1 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
1 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
4 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 36
Other 0
『サイドボード』
3 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
2 《最悪の恐怖/Worst Fears(JOU)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
1 《セテッサ式戦術/Setessan Tactics(JOU)》
1 《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
1 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
さて、日曜は人集まったら何かイベントでも起こしてみますか
FNM10月度第1週 スタンダード
参加人数 12名 4回戦
『1位 キハラアツキ』
本人希望の為、デッキ非公開
『2位 8ch デッキ名 ガラにもないデッキ』
12 《森/Forest(-)》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
Land 24
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4 《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
4 《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
1 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
1 《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
4 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》
2 《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
Creature 36
Other 0
『サイドボード』
3 《精神染み/Stain the Mind(M15)》
2 《最悪の恐怖/Worst Fears(JOU)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
1 《セテッサ式戦術/Setessan Tactics(JOU)》
1 《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
1 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
さて、日曜は人集まったら何かイベントでも起こしてみますか
新潟県内イベント 10/1
2014年10月1日 新潟県内イベントGPT山盛り
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月4日(土) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月4日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月4日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月4日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月11日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
10月11日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月12日(日) モダン(MRCメディア館)
10月13日(月・祝) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)
Cards of Paradise 桜木店 10月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
ゲーム館 ビート 10月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)、7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)
《Magic Grand Prix Trial - Shizuoka 2015》
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 10月31日(金)
おもちゃのはら(スタンダード) 11月2日(日)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 11月9日(日)
ゲーム館 ビート(スタンダード) 11月24日(月・祝)
Cards of Paradise 桜木店(スタンダード) 12月7日(日)
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月4日(土) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月4日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月4日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月4日(土) 非公認構築戦(ワークパル上越)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月11日(土) モダン(Cards of Paradise 桜木店)
10月11日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月12日(日) モダン(MRCメディア館)
10月13日(月・祝) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月18日(土) レガシー(Cards of Paradise 桜木店)
10月18日(土) レガシー(ゲーム館 ビート)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) スタンダード(Cards of Paradise 桜木店)
10月25日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
10月26日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)
Cards of Paradise 桜木店 10月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
ゲーム館 ビート 10月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)、7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)
第124回 カテラン杯結果
2014年9月30日 カテラン杯結果タルキール入り初カテラン
大会名 第124回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 フジシュー デッキ名 はんです』
10 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
Land 23
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《シャンダラーの魂/Soul of Shandalar(M15)》
Creature 7
4 《無駄省き/Waste Not(M15)》
4 《精神腐敗/Mind Rot(M15)》
4 《蔑み/Despise(KTK)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
2 《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
Other 28
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
4 《嘲る扇動者/Jeering Instigator(KTK)》
3 《フィナックスの信奉者/Disciple of Phenax(THS)》
2 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
『2位 オクムラ デッキ名 ODW』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
2 《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
2 《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow(KTK)》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
2 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
6 《沼/Swamp(-)》
2 《島/Island(-)》
Land 24
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
4 《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant(KTK)》
3 《スゥルタイの占い屋/Sultai Soothsayer(KTK)》
2 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
1 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
Creature 15
3 《研磨時計/Grindclock(M15)》
4 《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm(KTK)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《奈落の総ざらい/Empty the Pits(KTK)》
3 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
Other 21
『サイドボード』
1 《蔑み/Despise(KTK)》
2 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2 《死の投下/Dead Drop(KTK)》
3 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
4 《ラクシャーサの秘密/Rakshasa’s Secret(KTK)》
1 《悪逆な富/Villainous Wealth(KTK)》
1 《否認/Negate(M15)》
1 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
長岡で開催する意義が無くなっていく・・・
大会名 第124回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 フジシュー デッキ名 はんです』
10 《沼/Swamp(-)》
7 《山/Mountain(-)》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
Land 23
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《シャンダラーの魂/Soul of Shandalar(M15)》
Creature 7
4 《無駄省き/Waste Not(M15)》
4 《精神腐敗/Mind Rot(M15)》
4 《蔑み/Despise(KTK)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(JOU)》
2 《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
Other 28
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
Planeswalker 2
『サイドボード』
4 《嘲る扇動者/Jeering Instigator(KTK)》
3 《フィナックスの信奉者/Disciple of Phenax(THS)》
2 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
『2位 オクムラ デッキ名 ODW』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
2 《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
2 《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow(KTK)》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
2 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
6 《沼/Swamp(-)》
2 《島/Island(-)》
Land 24
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
4 《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant(KTK)》
3 《スゥルタイの占い屋/Sultai Soothsayer(KTK)》
2 《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
1 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
Creature 15
3 《研磨時計/Grindclock(M15)》
4 《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm(KTK)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《奈落の総ざらい/Empty the Pits(KTK)》
3 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1 《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
Other 21
『サイドボード』
1 《蔑み/Despise(KTK)》
2 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2 《死の投下/Dead Drop(KTK)》
3 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
4 《ラクシャーサの秘密/Rakshasa’s Secret(KTK)》
1 《悪逆な富/Villainous Wealth(KTK)》
1 《否認/Negate(M15)》
1 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
長岡で開催する意義が無くなっていく・・・
新潟県内イベント 9/23
2014年9月23日 新潟県内イベント狭苦しい中プレリ参加していただきありがとうございました
3回とも公認になったのはありがたかった
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
9月27日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月27日(土) モダン(トップボーイ新大駅前店)
9月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
9月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
9月28日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
9月28日(日) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月28日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月28日(日) ドラフト(ワークパル上越)
9月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月4日(土) ドラフト(おもちゃのはら)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 9月27日(土)、10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)
Cards of Paradise 桜木店 10月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
3回とも公認になったのはありがたかった
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
9月27日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月27日(土) モダン(トップボーイ新大駅前店)
9月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
9月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
9月28日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
9月28日(日) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月28日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月28日(日) ドラフト(ワークパル上越)
9月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月4日(土) ドラフト(おもちゃのはら)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月11日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
10月11日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月25日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月25日(土) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
10月25日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月26日(日) モダン・ドラフト(おもちゃのはら)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月1日(土) レガシー・ドラフト(おもちゃのはら)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月2日(日) スタンダード・ドラフト(おもちゃのはら)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月29日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
おもちゃのはら(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
デュエルスペース ウカツの森(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(9月26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 9月27日(土)、10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、24日(金)、25日(土)、31日(金)
Cards of Paradise 桜木店 10月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
新潟県内イベント 9/18
2014年9月18日 新潟県内イベントプレリ予約は終了
あとは溢れない事を祈る
多分大丈夫だとは思うが
ちなみに当日受付もあります
ただ、人数が多かった場合、当日受付の方の中から抽選となります
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
9月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月27日(土) モダン(トップボーイ新大駅前店)
9月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
9月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
9月28日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
9月28日(日) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月28日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月28日(日) ドラフト(ワークパル上越)
9月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(9月19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルスペース ウカツの森(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 9月20日(土)、21日(日)
トップボーイ 新大駅前店 9月20日(土)
ゲーム館 ビート 9月20日(土)、21日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 9月20日(土)、21日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 9月20日(土)、21日(日)
おもちゃのはら 9月20日(土)、21日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 9月20日(土)、21日(日)
デュエルスペース ウカツの森 9月20日(土)、21日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 9月21日(日)
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 9月19日(金)、27日(土)、10月4日(土)、11日(土)、25日(土)
Cards of Paradise 桜木店 10月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
あとは溢れない事を祈る
多分大丈夫だとは思うが
ちなみに当日受付もあります
ただ、人数が多かった場合、当日受付の方の中から抽選となります
《Magic Pro Tour Qualifier February》
新潟市新津地域交流センター(ゲーム館 ビート)(シールド) 11月23日(日)
《一般大会》
9月20日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月23日(火・祝) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月27日(土) モダン(トップボーイ新大駅前店)
9月27日(土) スタンダード(ゲーム館 ビート)
9月27日(土) モダン(デュエルガルド イオンモール新発田店)
9月27日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
9月28日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
9月28日(日) ドラフト(Cards of Paradise 桜木店)
9月28日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
9月28日(日) ドラフト(ワークパル上越)
9月28日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原信吉田店)
10月4日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア パルム三条店)
10月5日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月12日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
10月12日(日) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月18日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
10月26日(日) スタンダード・ドラフト(さいわいプラザ・カテラン杯)
10月26日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月1日(土) スタンダード(おもちゃのファミリア 原新吉田店)
11月2日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月9日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月16日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
11月23日(日) スタンダード(デュエルガルド イオンモール新発田店)
《Friday Night Magic》
Cards of Paradise 桜木店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
トップボーイ 新大駅前店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
ゲーム館 ビート(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド イオンモール新発田店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルガルド 新発田中央町店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
おもちゃのはら(9月19日、26日)
おもちゃのファミリア パルム三条店(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日)
デュエルスペース ウカツの森(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
MCRメディア館(9月19日、26日) (10月3日、10日、17日、24日、31日) (11月7日、14日、21日、28日)
《新製品発売記念イベント(プレリリース関連)》
『Magic Prerelease - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 9月20日(土)、21日(日)
トップボーイ 新大駅前店 9月20日(土)
ゲーム館 ビート 9月20日(土)、21日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 9月20日(土)、21日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 9月20日(土)、21日(日)
おもちゃのはら 9月20日(土)、21日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 9月20日(土)、21日(日)
デュエルスペース ウカツの森 9月20日(土)、21日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 9月21日(日)
『Magic Game Day - Khans of Tarkir』
Cards of Paradise 桜木店 10月18日(土)、19日(日)
トップボーイ 新大駅前店 10月18日(土)
ゲーム館 ビート 10月19日(日)
デュエルガルド イオンモール新発田店 10月19日(日)
デュエルガルド 新発田中央町店 10月18日(土)
おもちゃのはら 10月18日(土)、19日(日)
おもちゃのファミリア パルム三条店 10月19日(日)
デュエルスペース ウカツの森 10月19日(日)
ワークパル上越(MRCメディア館) 10月19日(日)
『Magic League』
おもちゃのはら 9月19日(金)、27日(土)、10月4日(土)、11日(土)、25日(土)
Cards of Paradise 桜木店 10月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
おもちゃのファミリア 原新吉田店 10月3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金)
ウカツの森主催プレリリース大会詳細
2014年9月16日 お知らせウカツの森主催のプレリリースの受付時間は、それぞれ異なりますので、十分に注意してください
今回は3回開催
3回ともウカツの森での開催となります
以前どなたかに長岡で開催すると言ってしまった記憶もあるので改めて
タルキール覇王譚 プレリリース大会
FNM後開催
日時:2014年9月20日(土) 0時00分受付開始 0時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
土曜日開催
日時:2014年9月20日(土) 14時00分受付開始 14時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
日曜開催
日時:2014年9月21日(土) 12時00分受付開始 12時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
プレリリース大会は、タルキール覇王譚のプレリリースキットを使い構築するシールド戦です
プレリリースキットは5種類あるので、当日選択していただきます
参加費は2500円
1回目はFNM後、日付が変わったら受付開始。ただし、FNMが続いていた場合は予定時間を繰り下げます
全イベントは予約可能です。キャンセルはお控え下さい
予約電話番号 0257-21-8648 9月18日(木)19:00まで
今回は3回開催
3回ともウカツの森での開催となります
以前どなたかに長岡で開催すると言ってしまった記憶もあるので改めて
タルキール覇王譚 プレリリース大会
FNM後開催
日時:2014年9月20日(土) 0時00分受付開始 0時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
土曜日開催
日時:2014年9月20日(土) 14時00分受付開始 14時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
日曜開催
日時:2014年9月21日(土) 12時00分受付開始 12時30分受付終了
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V>
形式:スイスドロー形式
定員:16名(予約可)
プレリリース大会は、タルキール覇王譚のプレリリースキットを使い構築するシールド戦です
プレリリースキットは5種類あるので、当日選択していただきます
参加費は2500円
1回目はFNM後、日付が変わったら受付開始。ただし、FNMが続いていた場合は予定時間を繰り下げます
全イベントは予約可能です。キャンセルはお控え下さい
予約電話番号 0257-21-8648 9月18日(木)19:00まで
第123回 カテラン杯結果
2014年9月16日 カテラン杯結果 コメント (2)大会名 第123回カテラン杯
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 ミナガワヒロキ デッキ名 赤黒ゴブリン』
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
9 《山/Mountain(-)》
Land 21
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(M15)》
4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist(GTC)》
3 《激情のゴブリン/Frenzied Goblin(M15)》
2 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
2 《薪荒れのシャーマン/Pyrewild Shaman(DGM)》
Creature 27
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《武器への印加/Weapon Surge(DGM)》
3 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
1 《凱旋の間/Hall of Triumph(JOU)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
Other 12
『サイドボード』 」
1 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
2 《強迫/Duress(M14)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
2 《労苦+苦難/Toil+Trouble(DGM)》
『2位 サイトウヒロシ デッキ名 エスパーデッキ』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
5 《平地/Plains(-)》
Land 25
4 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
2 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
2 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
1 《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 17
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3 《骨読み/Read the Bones(THS)》
1 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
Other 18
『サイドボード』
3 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
4 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
4 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
1 《否認/Negate(M14)》
◎デッキ分布(使用カラー等)
私参加の為、調査不可能
2位のサイトウさんのデッキリストに不備あり
スタンダード使用不可のカード(魂の収穫者)がメインリストに書かれている
サイドボードが0枚(正確には不正では無いが)
連絡をお待ちしております
修正しました
大会形式 スタンダード構築戦
参加人数 12名
ラウンド数 スイスラウンド4回戦
『1位 ミナガワヒロキ デッキ名 赤黒ゴブリン』
2 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
9 《山/Mountain(-)》
Land 21
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(M15)》
4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist(GTC)》
3 《激情のゴブリン/Frenzied Goblin(M15)》
2 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
2 《薪荒れのシャーマン/Pyrewild Shaman(DGM)》
Creature 27
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《武器への印加/Weapon Surge(DGM)》
3 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
1 《凱旋の間/Hall of Triumph(JOU)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
Other 12
『サイドボード』 」
1 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
2 《強迫/Duress(M14)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
2 《労苦+苦難/Toil+Trouble(DGM)》
『2位 サイトウヒロシ デッキ名 エスパーデッキ』
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
5 《平地/Plains(-)》
Land 25
4 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
2 《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
2 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
1 《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
Creature 17
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3 《骨読み/Read the Bones(THS)》
1 《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
Other 18
『サイドボード』
3 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
4 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
4 《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
1 《否認/Negate(M14)》
◎デッキ分布(使用カラー等)
私参加の為、調査不可能
スタンダード使用不可のカード(魂の収穫者)がメインリストに書かれている
サイドボードが0枚(正確には不正では無いが)
連絡をお待ちしております
修正しました